29回から鎌倉最恐暗黒主従が【景時&善児】から【小四郎&善児】になるのですよね、祝い(?)に描いておきませんと。

315 1697

第28回

善児を小四郎に渡した後、去り際の微笑み。全てを小四郎に任せて、微笑みかけましたね。
初めて笑顔を見せたんじゃ?

1 12

結城さんを問いただす(問い詰める?)梶原さん。
この目に見つめられたら動けなくなる。

善児さんのお仕事ぶり…

4 11




『刀は斬り手によって名刀にもなまくらにもなる』
なまくらにはなりたくない梶原さんと主を変える鋭すぎる刃・善児

7 33

二十八話感想絵。回想シーン等は無かったけど、上総介のエピソードとの呼応が個人的に見事な回でした。上総介を直接討った景時が退場して、その時から後戻りが出来なくなった義時が善児を引き継ぐことで更に深みにはまっていくというのがとても示唆的にですね…


5 46

第28回鎌倉絵「名刀の主」
色々と描きたいものはありますが、ひとまずは短刀善児を。ついに小四郎の配下となりましたが、善児の主となった者はことごとく暗い運命に見舞われております。景時の思惑やいかに。名刀というか抜身の白刃を懐に入れるようなものでは。。。
 

1044 2726

善児の動作マニュアルとかもちゃんと引き継ぎ前に作成しておいてくれそうな梶原景時

2400 7707

まさか善児が義時の下につくことになるとは予想だにしなかった。
かつて兄を葬ったのがこの男だと知るのはいつの日のことか…

(第28回感想絵 2/2)


214 718

あの時の善児ってちょっとトンベリっぽいよねぇ…と思ってTwitter遡って覗いたら同じ感想の人がそこそこいらして安心したw
やっぱりトンベリっぽかったですよねあれ…🥶

7 32

昨日の愛ちゃんの話を遮って、ジットリ暢子を見つめる和彦といい、
自分の気持ちを言わず、智の気持ちを友情だ!と
言い放つ暢子と言い…楽しそうな祭りですねぇ。
どう?このマクワウリ…美味しそうでしょ?
…と、どこからともなく現れる某大河ドラマの
善児のコスプレをしたアイコンを描きました。

7 150

昨晩の 24回、範頼さん・大姫さん残念です…

そして さんの一言一言が、じんわりきました。

ちょっぴり妄想絵。
仕事を終えた を迎える、景時さんです。


17 72

善児こわいよー!って震えてたのに
まくわうりとか言うから
まくわうり刑事が頭の中で
踊り出したよね

0 2

善児の子育て(?)

1 34

第20回
のシーン
義時も刀を構えていたけど、善児の動きが早かった!
ふと思うけど、義時は直接手を下すことがないように思うのですが。自分の手を汚さずにという意味では鎌倉殿と一緒?善児はこれから義時の手足になってくるのかな?

2 13

お早うございます✨

昨日の鎌倉殿も壮絶でしたね。
誰しもが理由があり、運命があると言う描き方。秀逸です。

義時が少しづつダークサイドに落ちているのも目が離せません…😎
それにしても善児と旅をするのはゴメンだな。味方だと分かっていても😅


今週も宜しくお願いします👍✨

0 47




どんどん闇堕ちして行く頼朝と義時を見るのは辛いが
始めから闇深い善児は逆に平気

しかし善児も頼朝がいなければ普通の百姓として
暮らしていたかも知れないと思うと

7 40

 第20回「帰ってきた義経」を観ました。

最期の最期まで子供のような天才だった義経。
山に登るように、海を見るように、死に赴いた弁慶。
下手に舞うなんてできなかった静。
そして善児…






210 1168

ヤス。
それは読んでないヤスが、善児サンは手先としてはめちゃくちゃ有n…な、なんでもないヤッス!
善児サン、ちょっと清正サンを…なんて…

0 6