「図書館へ行こう!」コーデ
明治大正辺りの和洋折衷なレトロなコーデです!
よろしくお願い致します!

6 35

スニーカー文庫編集部の超敏腕編集・夏川()さん、実は『たま高社交ダンス部へようこそ』や『異世界図書館へようこそ』を担当してくださった編集さんです🌟
右も左も分からなかったデビュー時期、大変お世話になりました。

夏川さんとの作品も、気になった方はぜひ読んでみてくださいね📚✨

1 9

4/13
特にえるは奉太郎に気になる事がある事自体に「気になります✨」発動!
(こいつも大概失礼だな)
呆れる奉太郎。

結局えると図書館へ行く事に。
自転車のえるを待つ奉太郎だが思う所があり😅えるに先行してもらう。
道すがら連峰について考えを巡らす奉太郎。
図書館では既にえるが待っていて

0 8

【前回までのあらすじ】
未だ謎多き貴銃士達の生態を解明すべく、図書館へ足を運んだラッセル。「人物ファイル」を手に取り貴銃士に関し思考を巡らすのであった。

12 39

企画【 】3人目
ゼド
全域の図書館へ赴く外回り職員。
飛翔の速度と高度と持久力が誇りで風魔法が得意なスピード狂。
自分から挑まないが血の気は多い。
人をペロッと味見する(自己流性格診断)屈んで2m。すっごくもふもふです!(尾)

4 24

📚ゼロから始める投資入門
著者:むぎたろう
https://t.co/rdEDOCyedh

📕Amazon Kindle出版‼️お勧め本
・ミズキ図書館へ掲載
↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/mJwZHbTqx9

4 2

弊図書館へ帰ったら、くめめがもうよそ行きの恰好に着替えてスタンバイしてた☺
良かったね。楽しみだね🌸

他の場所も中々
楽しいことになっている☺

0 2

📚はるかぜ図書館へようこそ📚

20:30〜 久々の衣装で初の試み朗読配信!
スターを押すもよし、コーヒーやお茶を嗜みながらお話に浸るもよし…ゆっくりまったりできる配信にできたらいいなと思います✨📚

https://t.co/U4gj0nYeNu

1 2

クラウドファンディング
目標達成いたしました(・ω・)
本当にありがとうございます
次なるステージへ挑戦となるのかな?
(・ω・)
絵本出版決定したので、市内小学校、中学校図書館へ寄付も決まりました!(・ω・)
著者と共に感謝でいっぱいです


3 15

角兎図書館アップデート

「角兎図書館へ」
誰かが憎んだお話

Ci-en
https://t.co/ZKuZRFwWYz
booth
https://t.co/gxwsHN3YCt

11 69

『君はお医者さん』丼丸

ギャップ満点!
高嶺の花の本性はパンクでドS!?

高嶺の花・司書の高村を目当てに図書館へと足繁く通う小児科医の小蔵。ある日、街中で偶然ぶつかったヴィジュアル系の雰囲気漂うお兄さんに声をかけられ…?

https://t.co/HvQ15rJSAt

13 52

ヤンマガwebからヤングマガジンへの移籍連載も2話目の『税金で買った本』は司書志望の女子中学生が我らが図書館へ職業体験に!! 図書館の各業務を体験していく中で「あぁ〜〜、ブッカー貼り知ってる〜。俺も“やりたいならやる?”って図書室でやってた〜」とかなれて個人的にもおいしい回でした!

0 4

図書館へお出かけ🚶‍♂️³₃

0 1


おはようございます✨今日は久しぶりに図書館へ🎶9年ぶりに読んでた本の続編が出たらしく見た時はびっくりした、楽しみです。さて、ミリイベも後半戦ですね!そろそろやってかないと💦本日も頑張って行きましょう

1 46

念願の図書館へ!「本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第四部「貴族院の図書館を救いたい!」」3巻 - https://t.co/M7x0mAiTbd

0 0

おはよう~( *´╰╯`) ♡*.。5時過ぎに両親と長男は埼玉に向かいました!おばちゃんのお仏壇のお参りです。今日はおばあさんもデイの日、次男も図書館へテスト勉強に行くので、のびのびと心置きなく掃除出来る🧹ノノ( ˊᵕˋ *)本日もゆるっと🤗よろしくです❣️

0 45

魔物を従える帝印を持つ転生賢者
WEB版外伝更新
https://t.co/Y1BbtRULZI

ついに、念願のアッピス魔法大学図書館へ!

本作コミカライズ最新話、マンガUP様で11月15日0時更新予定!
コミック版1~3巻発売中
特典情報
https://t.co/W3S0y66Reb


書籍版全4巻発売中
https://t.co/dHUE8Qep69

51 52

薬屋のひとりごと/日向夏   

後宮で毒味役をする一見平凡な娘 猫猫(マオマオ)が
薬師の知識で 宮中に起こる謎を解明していくお話

噂には聞いていましたが、期待以上に面白かった
猫猫ちゃんの塩っぽい性格と見事な推理が実に痛快!
続きが気になって図書館へ走ったのも久しぶり(^.^)

1 46

DR「霧雨の追憶」一回目! DRはえるさん、ご一緒してるのはあけさんかるたさんこまつなさん。高飛車な小娘にならないようにしてますが果たして成功しているのか。最年少だとすぐえっへん構ってちゃんする。穏やかで静かな図書館への闖入者となっていますが果たしてどうなっていくのか……

0 4