初めてISS通過をiPhoneカメラ10倍ズームで撮れたw 西から東へほぼ頭上をスーって通過して、薄雲に消えていった。 -Instagram https://t.co/ieQx4dAcVO

0 2

今朝の国際宇宙ステーション、マイナス2.5等級。

0 0

「流転の地球」関連商品としてMMS-001 1/100カーゴ付き輸送トラックCN114-03セットとMMS-002 1/3000 ナビゲーションプラットフォーム国際宇宙ステーションセットは2020年2月に日本で発売予定です。

126 269

2018年12月15日撮影
ISS 国際宇宙ステーション
ちょうど月の前を通ったけど、一緒にいたチビッ子のねぇねぇ攻撃で三脚動いちゃった😀
レンズが向いていなくてもそれが写ってる写真😀

0 1

昨日は国際宇宙ステーションが17時ごろに一等星の明るさでみれるよと友人からラインが入っており、みれなかったけどそんな報告うけた経験あんまなくて嬉しかった。
絵は誰かを待っている人です

0 6

皆さまこんばんは。
今週は、夕方の空に国際宇宙ステーション(ISS)が見えています。
ISSの形は分かりませんが、明るい点が点滅せずに、空を横切る様子が分かります。
ISSの見える時刻等は、見る場所によって異なるので、JAXAのホームページ等で調べてから探してみましょう。

2 22

夜も綺麗に晴れててくれたら、澄んだ空気で
星空と国際宇宙ステーションが見れそうですね~(^^♪

国際宇宙ステーション見れても、残念ながら
雲で見れなくても・・・

外へ出たついでにでも是非、ソライロへ
来て下さ~い(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ https://t.co/AS8Vv8N6Wq

0 4

ISS(国際宇宙ステーション)についてです。
初めて見たときは感動しました。

0 3

【神域】昨年に宇宙から撮影された台風24号がとてつもない‼︎

https://t.co/wldGABkF4T
画像は昨年の9月に国際宇宙ステーションから撮影された台風24号の姿。現在、日本には"今年最強"とも言われている台風19号が接近しており、早めの備えが必要とされている。

8923 22860

国際宇宙ステーションから
地球を見ると・・・

22 69

9月12日は宇宙の日。たこちゃんの後ろにあるのは……?ISS…国際宇宙ステーション…………(゚ω゚)


0 4

星連が初めて作ったガクシザイン国際宇宙ステーションのエンブレム。
ちなみに、ガクシザインはラペアで初めてロケットを打ち上げたガスカイズ計画の立役者です。

1 1

上弦の月 
今日の昼過ぎに月面Xだったので名残りが見えています。(1枚目、矢印)
月と木星のそばをISS(国際宇宙ステーション)が通過しました。飛行機も加わり賑やかです。(2枚目、20h42m頃)
2019/8/8 月齢7.3

61 310

【過去のグッズとエピソードを紹介!】
「絵名の惑星ヘアピン」は、国際宇宙ステーションに飛び立った北村絵名のエピソードをもとに製作しました!
『着けると気持ちが「ピシッ」ってなる。』

52 383

東京の上空を通過する国際宇宙ステーション。
明るい後半を狙ってみましたが、三脚を蹴飛ばしてしまい軌跡がブレてしまいました。

0 0

【プラネタリウム】今日、投影は5回あります。
10:00~「ちびっこ投影・星空メリーゴーランド(約40分)」
11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」
「星空メリーゴーランド」は最終回です!お見逃しなく☆

1 2

土曜夕刊で随時掲載の 。今回は が月面を通過する様子を三重県松阪市で撮影。右から左へ13枚を合成しました。

9 36

【プラネタリウム】今日はだんらんホリデー!投影は5回。
10:00~「ちびっこ投影・星空メリーゴーランド(約40分)」
11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」
新緑の季節の夜空の星たち。さて、どんな様子なのでしょう?ちょっとのぞいてみませんか。

0 4

【プラネタリウム】今日は5回投影。10:00~「ちびっこ投影・星空メリーゴーランド(約40分)」11:15・13:30・15:00・16:15~「レギュラー投影・探検!国際宇宙ステーション(約50分)」天気予報では、今日も日中は夏のような気温に!涼しい室内のプラネタリウムで、ほっとひと息。いかがでしょう?

0 1

【プラネタリウム】今日の投影は4回(いずれも約50分)。
11:15・13:30・15:00~レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション」
16:15~音楽と星空に包まれる「トワイライト投影(テーマ:南十字星)」
連休も終わり、お疲れは出ていませんか?ゆったりと星空を楽しむのはいかがでしょうか。

1 2