画質 高画質

コミカライズ版「近畿地方のある場所について」更新されました!トイレの空いた個室って怖いですよね。わかる。是非お読みください! https://t.co/Ua3Y06KJo3

83 148

拙書のKindle版が半額(¥509)になってましたのでご紹介。

Gakkenグループ 春の特大フェア
キャンペーン期間:2024年3月1日(金)00時00分 ~2024年3月14日(木)23時59分 (日本時間)

地方は活性化するか否か マンガでわかる地方のこれから https://t.co/pJHPxycYXX より

0 3

昔の交通公社時刻表には地方競馬の広告が高確率で載ってたのでそれを再現したんだけど、やはりマニアックすぎてセルフ解説せざるを得なかった(過去原稿より)

33 106

レジェンズホウエン地方

295 1270

3月7日(木)・8日(金)に
佐世保市三浦岸壁で
護衛艦「#いずも」 との事
https://t.co/AagWWvQ8hr
詳細は佐世保地方隊HP ↓
https://t.co/A6ZXwlb0i7

DDH-183 護衛艦「いずも」

第1護衛隊群 第1護衛隊 (横須賀)所属

75 390

こちらのシリーズはこちらから無料で読めますので、ぜひー。
「まんがで見える 地方のこれから」 (全4巻) Kindle版 https://t.co/9RS6ynokxI

6 39

【新刊サンプル】トルテのにじいろニュースレター

地上には気になることがいっぱい!
地方のお祭り、気になる都の喫茶店、オバケが大発生した書庫など色々な出来事(ニュース)を天使トルテがまとめたイラスト中心のレポ本です。
マンガも少しあります!

5 11

012/油すまし
熊本県、草隅越の峠に現れたという妖怪。
ただ姿の伝承は残っておらずハッキリしていない。 噂話をすると現れるらしいが、襲われた記述もなく単に驚かすのが好きなだけかも。
最近は同地方のアマビエの方が有名になってしまい、影が薄くなりつつあるとか…

0 4

その4 FANART
まだゼルダ絵あったわ! アッカレ地方
Akkala Region / Breath of the wild Copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

3 5

21世紀も四半世紀になろうという今だに、操法大会だとか祭りの人事だとかに人生を捧げるのが当たり前の雰囲気がある。

高齢者ならともかく30代の世代にすらある。

そんな人達が普通に地方自治の中核にいるのだから明らかに完全に未来も現在もまるで見ていない。

そういう土地。近付かないように。

1 3

パルデア地方
キタカミの里
ブルーベリー学園
の3連作です✨

49 331

立山大好きなのでスグリくんにホクリク地方トヤマタウンに行ってもらいました

54 296

静岡県民のわしの時代が来た。
きりぴがいるのも最高にポイント高杉。
問題は地元にヒロアカヲタクの友人がいないということ。(みんな地方)

0 1

WIP 
練習用イラスト 
アッカレってどことっても景色決まる
この地方デザインした人天才
Akkala Region/Breath of the wild
Copying and replication of the contents of this site,
text and images are strictly prohibited.

12 15

朝起きたらシンオウ地方にいた

65 479

獅子花。なんかの任務で地方のマンションで同居待機中。
半グレのクソセールスみたいな奴がマンション住まいのおっさんだまくらかそうとしてたら後ろからガチゴチのヤクザがヌッとあらわれたところ。

62 517

普通の人が考える「地方移住」ってまずは「そこに収入源として仕事と雇用があって、毎日の買い物が出来て学校があって、病院があって…」といった「日常がちゃんと過ごせるか」ということだと思う。
限界集落での自給自足とか、地元有力者とのバトル等はエンタメ要素が強く、地方移住の本質とは別物。

21 101