AmazonのKindle Unlimitedが
🔥2か月99円🔥で読み放題‼️

通常1か月980円なので
2か月間利用で🔥1861円🔥もお得

✅フルーツバスケット
✅地球へ…
✅大奥
✅絢爛たるグランドセーヌ

など少女漫画が読み放題‼️

99円のうちに読んじゃおう🥳
🔻
https://t.co/dMP6EYvCN4

3 2

AmazonのKindle Unlimitedが
🔥2か月99円🔥で読み放題‼️

通常1か月980円なので
2か月間利用で🔥1861円🔥もお得

✅フルーツバスケット
✅地球へ…
✅大奥
✅絢爛たるグランドセーヌ

など少女漫画が読み放題‼️

99円のうちに読んじゃおう🥳
🔻🔻
https://t.co/dMP6EYNdEC

62 59

何で急に描きたくなったのかわかりませんが、地球へ…のマツカです。
この作品知ってる方ってフォロワーさんにいらっしゃるのかしら…私は母の漫画借りてハマってアニメも見ました。

とりあえず描いて満足😌

1 7

週いちくらいのペースでみていた2007年のTVアニメ版「地球へ…」を最終回までみました。おもしろかったです。放送当時以上にジョミーやキースのことが、そしてトォニィのことが大好きになりました。

20 70

フランス語版『地球へ…』全3巻フランスにて刊行。書籍画像が送られてきたのでお知らせです。書籍デザインは「イタリア語版を踏襲したい」とのご希望でしたので驚きましたが納得!私達も昨年イタリア語版が刊行された時そのデザインにうっとりしました。万国共通「いいものはいい!」と💕#竹宮惠子

954 2704

雅やんさんから渚カヲルみたいな銀髪好きなら銀魂の銀さんも好きそうだし地球へ…のソルジャーブルーも好きそう言われて 確かに銀さんも推しだけどソルジャーブルーとは?と調べたら見た目は渚カヲルだけど声は銀さんていう銀髪事故起きた…( ˘ω˘ )(笑った

0 17

以前、「約束のネバーランド」の映画が公開されるというニュースを見て、「地球へ…」はディストピア物のハシリはだったよなぁ、と思ってデジ絵の練習を兼ねて描いた絵です。
記憶を頼りに描いたら、なんか違う。ググってみたら全然違ってて、修正しようとするも後の祭りでした😂

4 33


松本零士畑で生まれ育ちますた
いにしえのオタク🤗
ハーロック、メーテル、エメラルダス右は地球へ…

10 35


地球へ… は過去にパラパラと読んでたけどどちらかというとフォロワーさんの影響で嵌った作品
ソルジャーブルーもキースも好き
だけどクッソ生意気で自分の心のままに生きたシロエがもっと好き
ぶったおれて彼シャツ乱れ髪のシロエが最の高でした👍💗
そのあとは涙しかないけど…

9 23

衣装が昭和のやつじゃないのは許して
『地球へ…』
子供のころ毎日毎日繰り返し繰り返し読みました
大人になって見ることのできた生原稿の切り貼りのすさまじさにぎりぎりまで作品をよくすることを諦めない姿勢を学びました

5 22

「地球へ…」を読み終わったら、「アンドロメダ・ストーリーズ」を読むつもり。これも20年振りくらいか。

1 0



アニメは元から好きだが、特に「地球へ…」のソルジャー・ブルー(cv.杉田智和さん)と「ヘタリア」のロシアさん(cv.高戸靖広さん)でボクは形成されてると思う笑
性格も方向性も全く違うけど、ふたりともめっちゃ好き(≧∇≦)

0 5

80年代のSFアニメでしたら、個人的に地球へ…が好きです♪

あれは何度も観たくなります

0 0

久々に「地球へ…」を描きたくなった。ブルーがオトメ。2007年放映。「地球へ帰りたい」という切ない思いが好きでした。TVアニメでは青年ブルーが超美形で麗しかった。アルビノ設定はTVオリジナル。萌えました💛作画監督の結城信輝さんの絵柄はムズかった。ブルー以外は記憶で描いた。

1 16

地球へ…をみてるわい
「マツカくんかわいい〜!髪ふわふわ〜!」
数分後Twitterをみながら
「マツカくん、髪の毛逆アズールやんけ」

0 0

dアニで地球へ…が見れるようになったのが嬉しくて
シラノさんの刀は竹宮ワールドに馴染みそうな髪型だと思う

0 0

その他、アニメパンフ色々。地球へ…と幻魔は覚えてるけどレンズマンは内容を全然覚えて無い😅💦主題歌は歌えるんだけどなあ。THE ALFEEの歌だったよね。他の2つの主題歌も、もちろん歌える。幻魔は英語だからあやふやだけどな💦

1 9

2007年のTVアニメ版「地球へ…」をゆっくり再見しています。現在第5話まで見たところなのですが、原作への敬意にあふれた丁寧な演出が見事で。そして、結城さん、石津さん、出渕さんがデザインを、メカニック作画監督には西井さんと、目から好きにならずにはいられない布陣すぎて。

21 67

いちばんインパクトがあったのは「地球へ…」アニメ版のミュウの宇宙船だな。 '

14 80