//=time() ?>
絵に集中してたので出来なかった黒神話 悟空をプレイしてて衝動的に描きました。黒神話悟空の妖怪図鑑読んでると出てくる妖怪たちの一面が垣間見えて話の厚みが出ていいね、関係性が分かるのもあれば生い立ちから由来まで面白い。ただ報われないような話も多くて救いとは?と思ってしまう
@no_TL
なみだいくつ零れて
新月の夜ひとつ海が生まれた
遠く紡いだ言葉
語りべたちの物語の中に
あなたの向こう垣間見える面影
もしも時の流れをさかのぼれたらその人に出逢える
語り継いで伝えてゆくこと
時代のうねりを渡って行く舟
風光る今日の日の空を受け継いで
それを明日に手渡して
#ボク1_参戦らいね僕たち
「僕が1番!」展示作品
既刊より期間限定公開。
うさかど が散歩する漫画3ページ。🐰がふとした時に垣間見せるこういうトコに*⃣さんはギュンッ💘と来てればいい☺️ https://t.co/2hdpnoFusJ
勢いのあるTVアニメは、標準値の高さもさることながらその中にもところどころ吹き出るような「もっとこうして…!」的な現場レベルの工夫と創意の足し算が垣間見えると思っている。
「逃げ上手の若君」とかそのへんがすごく分かりやすい。
イタリアのピエンツァって街で撮った写真(2008年とかに買ったコンデジなので画質ガサガサ)を見ながら書き起こした二次絵〜
2011年作だって、13年前?
これも確か全部線画取ってるんだけど、植物の描き方に多少の上達が垣間見える
#この絵で仕事が来ました