甲E7-5、ルート短縮と装甲破砕完了!
しかし、反航戦を引いたうえに初手でアイオワ大破でタッチ不発、ボス撃破はならず(><)

資源と基地航空隊熟練度を回復させて、また挑戦します!!

0 2

E-7攻略編成等
装甲破砕済。艦載機の熟練度は最高、基地航空隊は適当。長期戦になりそうだったので試行しやすくしました。加賀さんに積極的に攻撃させるか迷いこの形に。対潜装備はなしで支援頼り。阻塞気球の効果は3個までなので3個で良いかも。意外と手こずったので友軍を待つのも手です。

1 1

E5-3甲突破編成はこちら。二航戦、利根、雪風はサブ。基地航空隊に配備したフリッツXの効果が絶大だったような感じはある。

0 0

E-6攻略編成等
装甲破砕済。艦載機・基地航空隊の熟練度は最高まで上げています。武蔵タッチがどれだけ第一艦隊を削るかで勝負が分かれる気がします。それまでに随伴を基地航空隊・支援艦隊で蹴散らしておきましょう。対潜支援活用。第二艦隊のカットイン艦が少ないので対潜装備は一切積みません。

0 0

E7-5甲、支援艦隊出し忘れという大ガバやらかしたが、丁字有利で基地航空隊も頑張ってくれたこともあって昼戦でボスと大破のネのみに追い込む。
夜戦はなぜか皆ボスばっかり狙ってちょっと焦ったが最後はジャービスがえらいダメージだして無事クリア!

3 38

E-5攻略編成等
装甲破砕済。できれば昼戦でほぼ勝負を決めてもらいたい海域。第二艦隊の特効艦配置に頭を絞りました。道中の力点は潜水艦で対空は気合で耐える方針。基地航空隊で未帰還機多数が出ましたが、制空値は拮抗です。T字不利・カットイン不発でこの結果なので難易度はやや低めなのかも。

0 1

E-4攻略編成等
装甲破砕済み。艦載機・基地航空隊の熟練度は最高にして挑みました。大和型を使わないなら装甲破砕は必要でしょう。敵第二艦隊の随伴艦をどう倒すかも考え所です。私は潜水艦は無視しました。基地航空隊の制空値で攻略艦隊の制空値がもろに影響を受けるのでよく計算して挑みましょう。

0 2

我が艦隊の艦これ夏イベ攻略戦、E7甲ノルマンディー上陸作戦第三ボス戦突破!!

基地航空隊が甚大な損害の上で敗退し、我が艦隊も前衛部隊半壊状態でボス戦に挑んだけど、夜戦で最上が対地攻撃を見事に決めてくれて何とか勝てた……

0 7

甲E7-1&2、クリア!
基地航空隊はC1、C2(東海)、ボスに1部隊ずつ、支援は2ゲージ目のラスダンのみ決戦支援を入れました。

2ゲージ目のラスダンではSボートが残ってヒヤヒヤしましたが、最後は雲鷹が決めてくれました!

またも資源が尽きたので、しばらく備蓄したのち続きに挑戦します!

0 2

E4-3甲ラスダンは装甲破砕をして一発で突破。4時間かけて艦載機熟練度と基地航空隊の熟練度をMAXにした甲斐あった。面白いようにダイソンが撃沈されてゆく様は痛快だなあ。

0 0

E-3攻略編成等
今回も様子見で撃破できたので装甲破砕はなしで基地航空隊は削りから変わっていません。支援艦隊だけ強めの編成を組みました。強い艦攻艦爆と熟練甲板要員+航空整備員をどの空母に積むかとカットイン艦をどれだけ起用できるかがポイントの海域だと思います。煙幕も活用できると便利。

0 1

E6-3乙クリア時編成はこちら。
低速戦艦2+泊地4の潜水空母マスと泊地を経由するルート(Xマス回避)で、潜水空母マスで煙幕使いました。煙幕のおかげで、潜水空母マスで事故ることはなかったです。

支援は道中は対潜支援、決戦支援はやや命中よりの砲撃支援。基地航空隊はボス集中。

0 3

乙E6-1と2クリア!
E6-1は道中さえ抜ければ基地航空隊+本体でボスは何とかなりました。

E6-2もボスはネルソンタッチで余裕でしたが、対潜積む余裕がないので道中支援で対潜支援を出していました。

次は難関と言われるE6-3です。乙ならいけると……信じたい!

0 0

E3-2甲はストレートでおしまい。こっちがE1で良かったんじゃないの?っていう難易度だったね。
編成はこんな感じ。改二じゃなくても特効艦にシナジー対潜装備組ませてブン殴れば大体終わる。
基地航空隊は道中の水上戦に1部隊ずつ派遣。

0 0

基地航空隊の妖精さん:Upper the Jaws of Death

E-█未開放海域からたくさんの砲台小鬼が現れた

妖精さんA:「状況は楽観視できない…まるで海岸への防衛的着陸の準備をしているような…」

妖精さんC:「最近はもっと情報収集に出かける必要がありそう…夜襲チームに今夜の攻撃をやめるよう伝えて」

159 462

基地航空隊の妖精さんたち最近また新しい装備を入手しました

これさえあれば資源の輸送が早くなる!!!!!

264 1148

E3-3破砕後に基地航空隊が一部隊来ない(休養)というガバ発生(゚´Д`゚)
来てたら…終わってましたよね…。゚(。pдq。)゚。エーン

0 0

E3-3甲、攻略編成こちら。
基地航空隊 第一は潜空のUマス集中、第二はボス集中。道中・決戦支援ともに使用。友軍は強い方を召喚。
そのおかげか、反航戦かつタッチが微妙でもS取れました。

0 2

E2-3甲クリア!
Mマスを無傷で抜けれる気がしなかったのと、米友軍がいれば基地航空隊がいなくともある程度形になると見て、航空隊はMマスに振る方向にした。
反航戦だったが友軍終了時にボスと空母姫のみ、時雨が空母を沈める→連撃でボスを着実に削る→3連続CIで押込み勝利!

3 21

E-6-2輸送ゲージ終わり!
撤退が2回だけで思ったより楽だった感
基地航空隊が生えてきました

0 7