「堺市における終活に係る業務の支援に関する協定」を大阪府堺市と締結 - PR TIMES https://t.co/L412vR13zt

0 0

「ミュシャとおとぎの国の姫君たち」堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) https://t.co/yVyR8UPLQB @より

0 2

こんばんは!葉月です(*^-^*)
なんと の骨董商が8月4日から登場です!
どうやら、ハンターが設置した障害物を壊したりスタンさせたりすることができるサバイバーのようですね…(;´・ω・)
ほかのスタンキャラよりも使いやすそう…?



0 34

双子の星(2)

https://t.co/ym8C2OC3zq

宮沢賢治の世界第二弾『イーハトーヴの風』

場所
アトリエサロンヤマネコ
599-8123
大阪府堺市東区北野田472-1-307
09081911703
日時
7月29日金曜日ー8月2日火曜日
13時-18時

2 13

堺市に用事があったのでついでに“さかい利晶の杜 モンスターハンター×堺の刃物展示”に行ってきた😊

タマミツネの太刀や今までのフェスで展示してた一式装備、イラスト集などモンハン好きには中々の特別展✨

3000円以上お買い上げのノベルティボトルも貰った👍


0 2

【今日はミュシャの没日】チェコ出身の芸術家アルフォンス・ミュシャは、1939年7月14日にプラハで亡くなりました。今年で没後83年となります。
こちらは、当館が所蔵する最も晩年の作品です。
《壁画の習作》1935年 パステル、水彩、紙 堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市)蔵

49 123

堺の自転車屋さん
アートサイクル ティーエーズ
の壁に描かせていただきました。

堺のシンボルとして旧堺燈台と自転車の車輪のシルエットをモチーフに🎨

大阪府堺市堺区南旅篭町西1丁1-8 1F

サイズ:横 200cm × 縦 160cm
製作期間:3日

壁画や作品の依頼などはお気軽に
4oheyy.com

0 18

「黄いろのトマト」
https://t.co/OgJk55lu4p

宮沢賢治の世界第二弾『イーハトーヴの風』

場所
アトリエサロンヤマネコ
599-8123
大阪府堺市東区北野田472-1-307
09081911703
日時
7月29日金曜日ー8月2日火曜日
13時-18時

1 9

こちらの現品です❕❕❕

ちょうど肩にかけられるサイズで、プリントも落ちにくく綺麗に発色してます☺️

オシャレなトートバッグをお探しの方は是非ご購入ください🌈🫶🏻

1 3

愛弟子ー!堺市の展示に描き下ろしウツシ教官いたよ!


245 652

本日7/7大阪堺市で児玉真吏奈が出演!
七夕の夜をぜひFUZZで!🎋🌙

「WHISPER OF THE STARS」
at三国ヶ丘FUZZ

Act:
児玉真吏奈
増子真二 (DMBQ
indian no echo sign bine no!

18時半開場 / 19時開演

ご予約は へDMを

8 7

明日7/7七夕は大阪堺市で児玉真吏奈のライブ!🎋

WHISPER OF THE STARS
at三国ヶ丘FUZZ

Act:
児玉真吏奈
増子真二 (DMBQ
indian no echo sign bine no!

18時半開場/19時開演

ご予約は へDM
https://t.co/0aJIX3lR5f

1 4

7月9日より『モンスターハンターライズ:サンブレイク』王域三公ステッカー(狩人特典付き)を特別展チケットをご購入の方、先着10,000名様に配布いたします。
会場はさかい利晶の杜です。
皆様のご来館をお待ちしております!
  

33 78

「第8回日展・金沢展」と 
「新日春展・大阪堺市展」が本日終了しました。ご高覧賜りました皆様本当にありがとうございました。

日展では去年秋の東京展に始まり、巡回展で作品を各地で展示してくださいました。絵や私にとって大変ありがたく貴重な体験ができました。

今年の日展も頑張ります!!

7 115



みんな、水道ICT情報連絡会って知ってる?
水道事業体が抱えている色々な悩みに対して、民間会社からICT等の新技術を使った課題解決の提案を受ける場として設立されてん!
今は19の事業体が参加してる団体で、もちろん堺市上下水道局も参加してるで!
【つづく】

1 5

おうちcafeモモさん(https://t.co/lm6fiZNeuA )で赤ちゃんイベント。
似顔絵師として参加します☺️
堺市白鷺の素敵なカフェです✨

↓イベント詳細
※定員いっぱいになったみたいですm(__)m
https://t.co/JYoIWGXdlI

   

0 19

本日の大阪石フリマ。多くのご参加ありがとうございました ")ノ‼️
次回の大阪は会場変わりまして『堺市産業振興センター』。地元の皆さまでは『旧南大阪じばしん』でおなじみの会場。2023年6月11日の開催となります ")人〜♥

2 34

今日は「まがたまの日」

私が初めてかったネックレスは、黒紐に緑の勾玉がついたモノだった
古墳時代を意識したわけじゃないと思ったが、小学校に敷地内から採掘されたであろう埴輪や土器が廊下に展示されていた。それですり込まれていたのだな。堺市はたまに勾玉つくりイベントがあるよ👍

0 8

失った輝きの上に立つのが人間なら
その輝きをひとつずつ拾い集めて新しい明かりを作るのも人間ではないでしょうか

僕らは明日(6/4土)
「ボードゲームフリーマーケット12inなかもず」に参加します
開催地『堺市産業振興センター』
配置【なんば5】

作った「ゲームブック」を扱います!
(FT書房中山)

21 30




最近、暑くなってきたよね~。
実は気温が低くても、湿度が高いと、汗が蒸発しにくくなるから、熱中症への危険が高くなるねん。
堺市上下水道局では、安全で安心な水道水を提供しているから、こまめに水道水を飲んで、熱中症対策してや~!

1 13