★5[聖夜]塚原卜伝
『塚原卜伝』は、異国のお菓子職人の格好をして登場です~っ! 異国のいろんなお菓子を作って、弟子たちと楽しくおいしい『くりすます』を過ごす予定なんだとかっ! 無敗の剣豪の手作り『けーき』、ぜひ秀吉にも味見させて欲しいです~♪

7 11

12/21(金)00:00から『絢爛祭』が開催されますよ~! 新登場する戦姫は、『くりすます』にぴったりの特別な衣装を纏う『上泉信綱』と『塚原卜伝』ですっ♪ 先ほど間違ってツイートしてしまった日付を直して改めて秀吉が紹介しますね~!

9 11

こっそり
人吉城と柳生城

東西最強らしい剣豪二人

最強は塚原卜伝なんだよなぁ・・・
太閤立志伝の卜伝 強すぎて勝てない

30 65

【RR 斎藤伝鬼房】
天流剣術の創始者。塚原卜伝の弟子として学び鶴岡八幡宮を参籠した際に『天流』を会得。その後朝廷から参内を命じられ判官左衛門尉の叙任を受けました。天狗のような服を着ていた彼。その姿通りの華麗な身のこなしをこの目で見てみたいですね♪

1 3

🌸剣豪之輪🌸

京八学園、塚原卜伝だ。
より良い学生生活のため、ツイッターで諸君の意見を聞いていくことになった! 是非投票してもらいたい。いいか、頼んだからな!?
 

15 17

★5塚原卜伝
新当流の祖『塚原卜伝』は剣術修行に明け暮れる剣豪の戦姫です! ほとんど無傷で数々の戦場を渡り歩いたという無敗の剣豪なんですよ~! 旅をしつつその先々で剣術を教えているので、あちこちに弟子がいるんだそうです! 

5 11

★5上泉信綱
念流、神道流、陰流などを学び新陰流を興した剣豪『上泉信綱』は実は剣術以外のことは苦手なんだとか! 料理などの身の回りのことに関しては、弟子任せてしまうこともよくあるんですって~! でもでも、剣術の腕は本物で塚原卜伝と共に剣聖と呼ばれることもあるんですよ♪ 

6 10

★5北畠具教
北畠家の当主『北畠具教』は剣術を好んでいて、塚原卜伝や上泉信綱からも学んだことがあるんだとか! 剣を学びたいがあまり、高名な剣術家を領地に招こうと、わざわざお屋敷まで築いて待ち構えてしまうような、行動派な子ですよ~っ! 

11 12

5/17(木)メンテナンス後から武将伝『剣豪伝』が追加されます~! 『鹿島新当流』開祖の塚原卜伝の廻国修行の旅に指南役見習いとして同行することになったのですが……!? あとは、武将伝が追加されてからのお楽しみですよ~!

10 23

かりんブログを更新しました!
『アニメジャパングッズ情報公開など盛りだくさんです!!』
グラフィックの朴さん担当でフレッシュにお届け🍓
キリッとドヤッとした塚原卜伝さんがお出迎え⭐
アニメジャパン2018にも是非遊びに来てくださいね~
https://t.co/HZnblRV8gc

10 15

🌸キャスト発表🌸

狷介孤高のサバイバー
塚原卜伝

声:柳田淳一

https://t.co/zDCaN4z8ki

26 15

続いて柳生十兵衛役の水沼天孝さん、可児才蔵役の原勇弥さん、塚原卜伝役の長瀬貴博さんです!

49 119

「京八学園」には源義経・武蔵坊弁慶の名主従に、塚原卜伝と剣士であり兵法家でもあった史上の有名人の子孫たちも!
現代の彼らがどんな想いを胸に、剣を握るのか……心情やその変化にも魅力たっぷり? ぜひご期待ください🌸 
https://t.co/zDCaN4z8ki

15 12

「……(「北畠家八代当主」塚原卜伝や上泉信綱から剣を学んだ剣豪…北畠具教…MRで登場!!)」

15 28

おはようございますでやんす!

本日6/18は『足利義輝様のご命日』でやんす。
足利義輝様と言えば!
室町幕府第十三代将軍様!
初名/義藤。法号/光源院。
剣技凄腕!師匠・塚原卜伝様!

…漢字をたくさん使ってご紹介してみやしたm(_ _)m!

26 33

【お知らせ】学研ファースト歴史百科②『最強戦士ビジュアル大百科』にて、織田信長、塚原卜伝、島左近、吉岡清十郎を描きました。よしなに。
最強戦士ビジュアル大百科│2017/5/16 https://t.co/lm6ydnFzrw

54 54

二人の不意討ちを、そよ風のごとく受けてみせる塚原卜伝

0 0

あら??こちらは……URR塚原卜伝さん!!勢いあまってもみの木をきりたおしすぎちゃいましたかねぇ??これは!!

190 209

氏真公in舞はサッカーだけでなく和歌と剣道も行けるスーパー文化人!
Qあたりまで昇格していたら塚原卜伝に師事した剛剣を拝めた可能性が微レ

3 15