//=time() ?>
おはようございます!今日3/10は3.11の前日としてではなく、塩竈の帆手祭りの日として覚えてもらいたいです!正月の神輿洗神事である火伏祭が海にゆかりのある祭りとなったもの。アレはエイトソリャ帆手祭りハットセ!繁栄を祈念してぎばって行こうぜ〜!
架空宮電は1928年の段階で早くも、石巻まで行く都市間急行と仙台ー塩竈を高頻度で運行する都市間電車のヒエラルキーが誕生していて、上手く都会の電車っぽさを出せているかなと思っている。
おはようございます!今も塩竈市は市内の約4割が断水中。うちの運営さん宅は通水したのですが、40時間以上断水している家の皆さんは大変なことと思います。もうちょっとの辛抱ですよ!ねばぎばスピリットでぎばって行こうぜ〜!
2月6日〜27日「マンガ家が描いたアマビエ展」に参加しています。塩竈にて
https://t.co/0yZ3ixfP7L
アマビエを描きました。今更アマビエか、と実は最初思ったけどまったく事態は好転してないのでまだアマビエは描くべきなのです。塩竈近辺の皆さま、健康に気をつけつつ是非!
「新型コロナウイルス退散祈願、マンガ家が描いたアマビエ」
場所⚫︎塩竃市立ふれあいエスプ塩竃
期間⚫︎2月6日〜2月27日
.
イベントのお知らせです📢
.
海商の館 亀井邸にて釣船富紀子作品展2が開催されます!
.
.
【詳細】
塩竈近辺モチーフの絵と不思議な絵
釣船富紀子作品展2
期間:2月5日〜24日
時間:10時〜13時30分
入場無料
.
.
是非みなさま足を運んでみてください🙌✨
おはようございます!今日は塩竈神社でどんと祭です。お正月も終わりですね〜。毎年どんと祭のレポートしてたんですが、今年はお休みかな〜。お正月終わっても、ぎばって行こうぜ〜!
おはようございます!寒い寒い部屋も全然暖かくならないと思ったら今日の塩竈の最高気温は1℃でした……。アカモクの味噌汁で温まってぎばって行こうぜ〜!