//=time() ?>
初実装は2018年5月、非常に古いLRキャラですが遂にバーダックの極限Z覚醒が確定!
スロースターターではありますが、必殺効果にDEFバフも備わったので、先制攻撃以外であれば壁役としても役立ってくれます😳
複数戦では更に硬くなるので、バトロ系のイベでも活躍してくれます✨
#ドッカンバトル
鈴鹿さくや
精神強化傾向は攻撃力。
現在、木属性唯一無二のチャージディスク3枚持ちです。
パリィA[Ⅲ]を持ち、フォッグE、ジャマーE、エイミングA[Ⅳ]と厄介で、攻撃に関するアビリティ全ての等級が1段階高いです。
HP、防御力共に最低クラスなので、潜在スキル込みでも壁役との併用を推します。
妖怪ウォッチ3の対戦環境の鬼軍団は黒鬼呂布がカマを持ってブンブン振り回し壁役を一網打尽にしているだけ・・・
がんばれ赤鬼たちよ
エルドラゴーンなどに負けるでない
#妖怪ウォッチ3
折角だし今回使ったPCのデータを乗せておこう。
八重垣ダブルクリスタルシールドの使い手。低火力の攻撃なら八重垣だけで防ぎきれるのでかなりエコな壁役となっています。範囲収束、デバフ対策もばっちり。衝動判定は「組織の助力」で乗り切るぞ!
https://t.co/2dL8K6u9cq
☀ヒーラー→癒し手。白魔道士
🌊アタッカー→戦士。攻撃手
💎タンカー→壁役。リーダー
🌹デバッファー→嫌がらせ役。黒魔道士
的な感じで!! https://t.co/wpIiY4CQKH
ロッサナ
レイファン
ロミーナ
クラウディア
壁役として活躍したソルジャー。
火力が低いので、わりとおとり感覚で使ってた覚えもあるが、場面によってはすごく活躍してくれた。特に2部2章とか。
レイファンの、すごいよね……。
#かんぱに
【前列紹介】
前列の壁役ウォーラーは、
アヤカとセリナの2人です⚔️🛡️
難敵から効率⏳よく、
経験値(ケセラ)💎を獲得するために
2人を育ててあげてくださいね😍💕
#闇文明今日の一枚R
封魔トリノマンサー
軽量の祖者な封魔。味方進化獣が出る度に墓地回収が出来る。封魔は進化獣を扱うことの多い種族なので、墓地回収を使う機会は多い。コストは軽めで、ブロッカーでもある為、進化元にしたり、壁役にしたりと、封魔デッキではそれなりに役に立ってくれるだろう。