本日更新日です

軍服着せるかギリギリまで迷ったんですが、海軍士官にとって軍服=仕事の概念が強いようなので、深見さんの性格だったら過去の強制的なお見合いと差分つけたがるだろうなぁってことで背広にしました🫡

波うららかに、めおと日和 - 西香はち /
[ https://t.co/rr2sCMP6Yi ]

31 422

「オルクセン無茶苦茶効率的な荷役作業と輸送やってる!?」「物資の内容が魔術の気配で解るだと!?」と兵站参謀と有能な輜重科下士官という兵站のベテラン同士が互いに驚愕している事により。これがこの世界でいかにとんでもない事なのかが読者に伝わる秀逸な描写だと思う。>RT

137 438

士官くんと行進くんと植物学者くん

30 353

帆船軍艦名物、虫入りのパン(ビスケット)、腐った水、水割りラム(グロッグ)!
※ただし士官の食事大きく異なります https://t.co/6E1pKJFNwT

3 6

サムネイルでラフ提出
→士官学校時代と聞いて修正。ピンクの帯はKEEP OUTのテープ的な。そして殿下の制服の襟元は開ける。
→カバー折り返しを考慮してポーズ配置。表1に二人の顔が来るように。
→下書き。微調整を考慮して足元まで描きました。

0 6

そんなわけで士官服を着てスオムスの空で活躍する「きれいなハルカ」は案外描かれていたりするわけだが。みんなプリクエル3巻のアレっぷりを読んで唖然としたのではなかろうか?自分は唖然とした。これは描きかけ作りかけの何か。

4 12

まあそれ以前に「1944年のカウハバに士官になったハルカが居る」「52型に507エンブレムと大型撃墜マークが描かれている」「映画の智ちゃん見ただけで左捻り込み覚えた。実はハルカはすごい」等から「大物食いの化物に変貌しているのでは?」と噂されたいたわけだが。違う意味の化物になってようとは。

3 15

始めました。士官をよく使ってます。

3 20

あと、アメリカ合衆国海軍の英雄の一人といってもいい、スティーブン・ディケーターjr提督。彼もまぁ無茶しやがる勢の一人。若いころからイギリス海軍出身の家庭教師によって育て上げられたガチのガチな海軍士官で、若いころはバーバリ海賊相手に白兵戦やってたりする。
この人もお話を……。

0 1

国家商船隊では士官格は拳銃を携行するようになっており、政治担当士官が管理する鍵で開けられる船舶内武器庫には反乱鎮圧用の長物も置いてあるとかなんとか(民主化後には配備終了)

8 31

久しぶりに帰ってきた海軍士官とその妻が、先延ばしにしていた床入りをする話(0/6)

127 1731

定期的に描きたくなる士官服宮藤

170 507

幽優の祖先にはミーミーの他に,写真技術士官として大正期に訪日していた「ユアユア」ちゃんがいます

0 15

基本的にユーリヤちゃんは元々士官格だったのに加え政治将校的な立ち位置も経験してるので割と普段は固めの言動かつ当たりの柔らかいところを見せるのは一部の人だけとかそういう感じのこなんだろうなと思う次第

5 16

次の話で出す予定の最終章バラルに間に合わなかったさん(仮)。多分アラディア院かアラディア院からザリア軍士官学校に地脈生物学講師として出向しているかでいきたい(迷ってる)

0 9

酒保で安く手に入るので「ほまれ」は兵隊御用達だったり。巻きシッポ帝国でいい煙草吸ってるのは下士官で給料に余裕があるからだろう。

43 171

コスモピュエラにブルボンがいるのってアンドロイド士官枠担当ってこと?

3 18

[死神騎士]ヒルダ

「もうバラバラになっちゃった...つまらないわ。」

「あはぁ!新しい獲物発見~前の奴より,もっと頑丈して欲しいなあ❤」

士官学校の学生は次々消える同時,第三の”死神騎士”を現れた.....

41 107

士官学校制服のういむつさき

409 1623