//=time() ?>
大阪インテのスペース出てましたね!
8/20【超閃華の刻 2023夏】5号館 け52a「tugumi」で参加します!
新刊は春に出した本と同じ本丸の夏の話です
おまけでこの絵のポスカを付ける予定
どうぞよろしくお願いします🤗
★
夏の復刻イベント
キャストたちがレッスンの休憩中に何気なく会話が夏の話になっていろいろと振り返っている…
というイメージで楽しんでいます😊🏝️⛰️✨
配信ありがとうございました〜!✨️
楽しすぎてあっという間の時間だった…!😳
春通り越して夏の話題が多かったね!🏖☀️
今年の春も夏も羽のみんなとたくさん幸せな思い出作れますように!📷💭💓
今日も1日ありがとう〜!ゆっくり休んでね!おつかれいら〜!🐇💎
どこからか真相に辿り着いた星歌の元厄介ファンに責められる虹夏の話とか見たくない…?見たくない。
(+虹夏泣かすヤツ絶対許さん結束バンド)
#ぼっち・ざ・ろっく
『京都モノノケ奇想曲・弐の巻』
は前巻の続きで京都の夏のあれやこれや。一話ずつ刊行しているので、冬に夏の話を出す事になってしまいましたが_(:0」∠)_ 興味ある方、おられましたらどうぞよろしくお願いいたします。価格は前の本と同じく千円の予定(新書版・カラーカバー付きP134)
ピクシブはこちらから
https://t.co/7FiIiOu3wM
帝幻サマーフェスで展示した窓コルの続きです。
真冬に真夏の話を描いてごめんなさい。
弟全開コルくんですが背表紙が可愛いので許して下さい。
私の書いたお話に、かださん(@Ma_cada_mia)が絵をつけてくれました。
鎌ちの可愛らしさと、笹谷のにじみ出る色気がたまらなくて、下書きの時点でじたばたしていましたが、完成は予想以上にすごかった。
是非挿絵を堪能してください。
この真冬に夏の話……www
#笹鎌