・超究極生命体シャドラス・スペリオル
……アブソリュートシャドラスが、左飛歩遺跡の力をその身に取り込むことで変身した究極の姿。
シャドラスの外殻が朽ち果て、白骨化するようにして変身した。元のシャドラスをはるかに凌ぐ力を持つ。

5 6

チェインフィスト
パワーフィスト(上についてるでっかい拳みたいなやつ、なんかすごいエネルギーを纏ってる)にチェインソードがくっついたやつ。凄いエネルギーをまとったチェーンソーで宇宙船の外殻を切断したりするパワータイプ武器。

0 1

可愛い外殻にエグいフレーム?

0 1


●サファライトウィーブル
鉱石に含まれる魔力を食べて生きてる
魔力の色によって外殻を纏う結晶の色が変わります。(名称も【例】エメライトウィーブル(緑色))
かなりの力持ちで、主に運搬役に調教を受けている原生生物である。
魔力が強い色であるほど高値で取引されている。

3 19

📢ルチル2022年5月号は本日発売です。よろしくお願いいたします🙌

表紙⚔️大好評🪄
星野リリィ「涯外殻の番人」

養い親であり師匠でもあるその人との確執。アシュアスの呪いを解きたいデュラントはーー…。
表紙イラストのQUOカードを、応募者全員にサービス!

52 156

デザリアム星の外殻は強化された新波動砲を持っても傷付く事はない
デザインのモチーフは肋骨と心臓なのかな…

0 0

外殻を捲ると、ぼう、と障子越しに灯りが見える。障子を開けると、妖し気な女が誘うように此方を見ていた。誘われる侭についてゆくと、いつしか物語の深淵を彷徨っておりーーというイメージで構成。表紙は真っ黒に見えますがよく見るとグラデーションになっています、お着物の地紋をイメージしました。 https://t.co/3fDOHivYuA

1 5

外殻が壊れたグリース君です
かわいいですね

9 47

一般的な霊竜の姿。
骨っぽい外殻の鱗に暗い色の皮
翼は赤みが差した非常に薄い皮膜があって
翼の骨がほぼ良く見える
吸血竜の名の通り血を吸う竜

0 3

【#蟲頭が勉強】
むきむきいもむしさん


描かせていただきました~🐛💪

▼感想です
ムキムキマッチョワーム。蟲なのか…❓外殻が硬く発達しているので脱皮に苦労しそう💦なぜかサイドチェストにしたかったのと背景は集中線のイメージが強かったです。まだ準備中とのことです。

1 5

ヒュノミアの外殻

2 23

〈以下、森野の想像〉
omicron株では、外殻のスパイクが変化し強化したのだろう。
※スパイクとは、すべりにくい作用のあるボツボツのこと。

↓もりのがはくのテキトウ図解シリーズ(今 3分で描いた)

0 2

ルチル 2022年 03 月号
2022/1/21

「ピカピカスローライフ」山本小鉄子
「ゴールデン先生の恋は小説より奇なり」西原ケイタ
「六月の七星」カスカベアキラ
「アンチロマンス」日高ショーコ
「金の絵筆に銀のパレット」ARUKU
「涯外殻の番人」星野リリィ

https://t.co/SdKXAlOLfV

0 0

・ウォーリアビトラ
カブトムシのような外見の重戦士型ザバグ。
重装甲かつ高熱の外殻と巨大な角で眼前の障壁を排除し集団を護衛することに特化しており、単純な破壊力と防御力ではザバグ1。背中には鳥のような白い翼が生えており、巨体に反して高速飛行が可能。

1 1

クロノトリガー低レベル実況観てるけど、外殻くんと魔神器くんめっちゃ好きなんだよな〜

0 1

年越し前のらくがき、スズメバチのキイロちゃん。今年のラス、かな?
女王さま命の脳筋女。獲物の外殻を一撃で砕く強力な大顎と凶悪な毒槍を持ち、個体での戦闘能力は最強クラスだが、最も恐ろしいのはアリ系生物得意の個を捨てた集団戦術である。

2 7

バニラは同族のシェーシャを一目置いている。
あのオリジムシの外殻風の帽子、愛して止まない自分でさえ人前で被る勇気はない。
だと言うのに……
「シェーシャさん、どうして昇進してオリジムシ帽子を取ってしまったんですか!」
「そう言われてるのに気付いたからだよ!」

1 10

こんなに強いアルケミぃを持つ人間に会うのは、あやつ以来じゃ
うぬも世界の外殻に触れようと言うのか...
って見えないんかぁぁぁいっっ!!!

0 1

うちの子は体内に光が巡っている間は普通に曲がるし柔らかいんだけど、衝撃が加わって割れたりして断面が酸素に触れた瞬間、酸化して硬化する、陶器というより石とか宝石に近い
そもそもうちの星の子は光の器なので体は空洞、その中を光が筋繊維のように張り巡らされていて内から外殻を支えてる感じ

1 4


「え、裸!?」と思うかも知れないが、名前から察して欲しい。
この土鍋の姿は「外殻」であり、私にとって「衣服」でもあるのだ。
私はこの土鍋という衣服に包まれているからこそ「中の人」を名乗っている。

何が言いたいかというと「僕は裸じゃない」という事だ。

0 7