//=time() ?>
#風をつかまえた少年
「それでも夜が明ける」キウェテル・イジョフォー監督
面白かったけど前フリ長い
廃材で風力発電と言えば「北の国から」を思い出すがドラマの中の美談だけでは無く実際に作った人がいてしかも14歳少年で2001年の話というのが凄い
アフリカのマラウイ共和国の景色がとにかく綺麗
🌼ショート動画 投稿しました🌼
毎日ショート歌ってみた【115日目】
『 あなたの夜が明けるまで 』
https://t.co/Jv8EcMpAXn
#歌ってみた #歌い手さんMIX師さん絵師さん動画師さんPさんと繋がりたい #新人Vtuber
#妖怪
自己流妖怪図画
産女(うぶめ)
百怪図巻などに描かれている妖怪。難産で死んだ女性の霊とされている。佐賀県や熊本県ではウグメと呼ばれており、夜に現れ人に子どもを抱かせ姿を消し、夜が明けると抱いている子どもが石塔や藁打ち棒に変わっているという。「姑獲鳥」と書く場合もある。
初投稿『あなたの夜が明けるまで』
あと少しで1000回再生だ!もっとたくさんの人に届け〜🌸✨
❄️歌みたはこちら🐾
https://t.co/OJkqIHOajz
#おやすみVtuber #新人VTuber
異神討伐RPGカルカミ
眠話『夢寐鳥瞰』
GM:わをーんさん
試練の神シーランで。異神討伐完了
耐え難き悪夢の狭間に光差し、やがて夜が明ける。
女神の膝元で停滞は許されない。
@tokyojoshua @lemonmitti @nakayaineko @j_goshi @cmanswer 創作パステル画
「時の陽炎 紅の轍」
役目を終えた魂は
長い長い列車に乗り
月を掻い潜り
無へと還ってゆく
渡り鳥は影となり
燃える月光に滲んでく
夜が明ける前に
月の裏側へ行かなくちゃ
#オイルパステル #月 #創作絵本 #絵描きさんと繋がりたい