【#夜明けの続唱歌】
エフレム・ヴィクノール。
炳辣国(ペラブカナハ)に属する小国に仕えていた隠術師。
卓抜した弓術の技倆で、その名を知られる。

塗りのリテイクを行いました。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/26AYuDYoLl

1 6

【#夜明けの続唱歌】
ルドゥク・サンクトゥス。
元軍人の作家。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/cfal2Egzjv

1 5

【#夜明けの続唱歌】
ルネル・グゼイブ。
炳辣国(ペラブカナハ)に属する小国の王女。
勝ち気な性格で、槍術の腕を磨いている。
小説の挿絵に使います。
塗りのリテイクを行いました。
https://t.co/Pj0Dc8ULKZ

1 6

【#夜明けの続唱歌】
フロスマヌドゥカ。
森の沼地に棲む妖魔。鼠など齧歯類の躰を奪う。
通常は小型だが変異で巨大化している。
小説の挿絵に使います。
塗りのリテイクを行いました。
https://t.co/4Ng3j18X9l

1 3

【#夜明けの続唱歌】
フロスマヌドゥカ。
森の沼地に棲む妖魔。
鼠など齧歯類の躰を奪い、ときに群れをなす。
小説の挿絵に使います。
塗りのリテイクを行いました。
https://t.co/tpvQEuX78G

1 4

【#夜明けの続唱歌】
メルニ・ロマナ。
泱街(オーペムガーナ)で暮らす娘。
行方知れずの姉の身を案じている。
小説の挿絵に使います。
塗りのリテイクを行いました。
https://t.co/Emrcq6OzBn

2 8

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。

ブレイム・フォウス(少年時代)。
黒月晶の森で拾われ、孤児として育てられた。

下描きは10年ほど前に描いていたのですが、着色しないままになっていたので完成させました。
https://t.co/BLfjodF0Xh

2 4

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。

楓・イリス・サンクトゥーロ。
両親を穢人(けがれびと)の襲撃によって失い、引き取られた教会で育った。

小説の挿絵に使います。
https://t.co/KefWNASZQw

0 3

【#夜明けの続唱歌】
小説連載中です🖊️

>投稿先📚

『小説家になろう』
https://t.co/2wP4wtz1JN

『カクヨム』
https://t.co/wy9jet5Twc

『アルファポリス』
https://t.co/437mRwR4gd

1 2

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。
ブレイム・フォウス。
黒月晶の森で拾われ、孤児として育てられた。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/J7DUPWeg5L

1 11

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。
フィレ・インフリア。
烙炎神教の開祖。
大河の斜陽に真理を見た、と伝わっている。
小説の挿絵に使います。
以前、筆ペンで描いた人物を描き直しました。
https://t.co/vb9gzHI22i

1 7

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。
ティグラ・アルシビアデス。
人体や薬専に長ける、烙炎神教の賢者。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/hJigFPrU9D

1 8

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。
バロフ・ラブラーダ。
鉱物や模型構造に長ける、烙炎神教の賢者。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/XRVgdeiUEh

1 7

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。
ディーズ。
聖臈国(セントクレイア)の兵団指揮官。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/oDuHvOFyn5

1 6

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。
ボロニィ・イゲゼッツァ。
簪呂国(カザクロフト)の上級役人の息子。派手好きの遊び人。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/kaTVOoMVNB

0 6

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。
リッシ・セントクレイア。
聖臈国(セントクレイア)の王。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/4NSzr6IJKF

2 5

【#夜明けの続唱歌】
マリアンヌ。
『慈愛のマリアンヌ』と称され、教会に祀られる特別な癒し手。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/DcOGsQ4YET

3 10

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。
シェイド・オックスファ。
町と距離を置いており、無敗と噂される剣士。
依頼は、安くはない報酬に加え、気分次第で請けるらしい。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/0vL6IwZTTr

2 4

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。
トゥラウ・ポレスクラダ。
簪呂国(カザクロフト)の都で大道芸を執り行う熊役術師。
酒好きで、いつも赤ら顔で酔っ払っている。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/jCalR4Orhf

3 8

【#夜明けの続唱歌】
創作中の物語『夜明けの続唱歌』より。
マリア・ルム・クローディア。
領主の娘で、癒し手と呼ばれる力をもつ。
小説の挿絵に使います。
https://t.co/wlYaHEET2a

3 7