日中の協議の結果w
「征途」世界におけるNASDAの航空プロジェクト運用テストベット機体にはこちらが選ばれました(ヲィ)(「征途」本のどこかでネタにしようww)

6 12

表紙を先行入稿した……もう退路は断たれた(Part2)。

え? 何でナンバリングがついているかって?
……1冊で終わりそうになかったから……(逃げてるじゃないの)

33 37

うっわ、このRT数は久々だなぁw

あー、特に宣伝するような事のないオイラなんだけど……みんな「佐藤大輔」って小説家、知ってる??

8 22

「日本の戦艦は絶対に逃げない。本当の戦いはこれからさ。いつだって、浮かべる城ぞ頼みなる、なんだから。そうだろ?」 
「武蔵さん大丈夫!?」武蔵の大破を心配する清霜に応える言葉に思えてくる…

7 9

「あとどれくらい掛かる(大サトー学会原稿)」
「今終わる」

2 6

大サトー学会 北海道大会あとのススキノ侵攻作戦の演習に余念がない運営本部

1 5

「応答信号あり。識別信号、青・青・青。友軍です!つづいてモールス点灯中―」
熟練見張員は信号をよみとるために黙りこみ、それが終わると同時に報告した。
「ワレ友軍艦隊、オクレテスマヌ」 
←待ち望んでいた友軍 実際来た友軍→

31 49

◎あなたのサークル「光圧結界」は、月曜日 西地区“こ”ブロック-06b に配置されました。
コミケ4日目、ミリタリーで参加します。新刊予定は「護衛艦やまとの生涯 3 平和の対価」ヴェトナムへ向かった<やまと>の話です。8月に出す本は8月に書くという大サトー精神を持って突撃したいと思います。

47 58

第二回大サトー学会からテーマ作品について解説を実施するようになったのだ。このイラストはいらすとやさんにあったもの。どうしてこんなイラストがあるのかは謎なのだ..

15 18

〈奴ら〉という婉曲表現ゾンビ!核発射!引用される名著の一文!大サトーお約束に忠実だぞHOTD!!!

7 8

悪いな、帰る前にカーテンを開けていってくれ。私は初雪が見たいのだ

カーテンを開けたら窓の外に初雪(艦娘)がいる

5 14

早紀は何も言わず、意図的に感情を○した表情を浮かべ、かすかに細い眉を動かした。視線をその乗組員に合わせる。地球防衛軍幹部学校で一年間の訓練を受け、初めて駆逐艦<TB-107>に乗り組んだ時、すでに身に付いていた態度だ。  

5 10

プロメウス級 宇宙超甲型巡洋艦一番艦 『プロメウス』
様々な新技術により、口径こそ小さいが主砲の威力は現在の40センチクラスに匹敵、総合戦闘力ではドレッドノート級戦艦を遥かに凌駕する。
めちゃかっこよくなった! いいよね!宇宙超甲巡  大サトー2202

6 22

◎あなたのサークル「光圧結界」は、月曜日 西地区“と”ブロック-01a に配置されました。

ということで再度告知です。前回の続きとなる『護衛艦やまとの生涯 2 スリーピングビューティ・イン・ナイトメア』ヴェトナムから冷戦の終わりまでをやる、はずです。よろしくお願いします。#大サトー

23 43

◎あなたのサークル「マイク・ワン・ファイヴ」は、月曜日 西地区“と”ブロック-01b に配置されました。
というわけで新刊!ゴジラコマンド大活躍本が出ます!

44 86

A-4EJ 1968年 航空護衛艦「かつらぎ」搭載機(第11航空隊)
尾翼マークは葛城山高天坊から羽団扇。
    

22 56