//=time() ?>
#波よ聞いてくれ 11話
ミツオ・オブ・ザ・デッド完結編
以降、光雄は出てこないのかな?
忙しい音効現場や突然のファンタジー展開😄
大原さんのベアトリーチェ声👍
行き当たりばったりな企画にミナレの対応力が噛み合う♪
瑞穂の誘惑は性別問わずささる😊
原作は続くけど、最終回はどうまとめるのか🤔
#月の音色 149回、拝聴しました。
最初はにやにやしながら聴いていたけど、途中から涙目になってるんだよねー大原さんとリスナーさん達の優しさに癒されたのです(*˘︶˘*)
そして、月の文学館の締め切りまであと二日ちょい。テーマは「時計のつぶやき」、どんな作品が読まれるが楽しみです!
大原ゆい子さんお誕生日おめでとうございます~~~~!!!🌷🌷🌷
過去絵!!!と思ったら大原さん描いたこと1回しかなかったすみません!!!!!
透き通った歌声がほんとうに大好きです。。。。🙏
お客様から嬉しい言葉♡
「今日は大原さんの日だから!」行ってくるーって家族に言って来ました!と嬉しそうなお客様。こんなことを大切な人に言われるって最高な誉め言葉と思ってます。ありがとうございます!
そして、目指してることはこういう事だなって改めて思ってます。
https://t.co/lALBnLA5L9
うましか双子の事をさらさんが折々で気にかけてくださってありがたい限り。
鹿角は生家では末っ子気質なので、養子先の大原さんの家とは大分性格が違う設定です。
上の兄2人に対しては甘えただけど、直近の双子兄の生駒にはツン通り越してかなり塩。
ヴィレッジヴァンガード渋谷本店さんでの「スーパーチューナー/異能機関」トークイベントありがとうございました〜😳😳
楽しかったぁぁぁぁ
みんなもたのしかったかぁぁぁい!?!
中尾監督とWOWOW大原さんと🙋♂️
#スーパーチューナー
#月の音色 121回、拝聴しました。本編の朗読もそうですけど、リスナー達の感想メールも暖かくて好きですよね!そして、いきなり自分の名前が呼ばれてびっくりしました!嬉しかったです!
大原さん、リスナーの皆さん、いつもイラストを見てくれてありがとうございます!
@readingradio
お誕生日おめでとうございます。
大原さんにとって良き1日、良き1年となりますようにm(__)m
追伸:食前の家永の重いドス声、ひなたの担任の徐々に壊れてしまっていく演技に、とにかく圧倒されました(笑)