【V鬼子のネタ帳】
鬼竜昇天破
熱くなっている相手に対し螺旋を描くような動きで誘導し、それによってできた熱い闘気の渦に自身の冷たい闘気を纏わせたスクリューアッパーを撃ちこむことで相手の熱気と自分の冷気の温度差で上昇気流を起こし竜巻を巻き起こして相手を吹き飛ばすという大技である。

7 48

今日のダークネスキャンディちゃん。大技出す直前的な

3 24

次回作のモンスター『ミサイゴ』のデザイン描きなおしました

魚型の巨大ミサイルを搭載した機械っぽい鳥のモンスター
ミサイルはバトル中一回のみ使う大技、使う前にブレイクすれば使われずに済む

4 17

『翠穿渦』
魔力で強化された水が完全な回転を描き超音速で放たれる“奥の手”
殺傷力が高く対人では使用不可の大技

8 28

三連休で台風でどこにも行けなかったきゃにまる達が暇を持て余し、猛特訓した技!ついに完成!?🎆

それでは参りましょう。
御三方で🔥特大大技‼︎🔥
🕙🕛🕑💫チクタク三秒芯!💫🕙🕛🕑

10 101

おやおや、傷だらけで大技から味方を庇うなんて露骨な死亡フラグ。うーん仕事仲間が1人いなくなるのは困るけど、テツヒロ君を倒して中枢に捧げる方が得するから消えてもらうね。バーンあ"あー...!金魚のフンー!ではテツヒロ君、賢くて合理的なやつが生き残るって事、最期に教えてあげよう。

0 0

マシーナリーとも子さん( )にプレイボーンを描いていただきました~!
ありがとうございました!
アクションシーンで大技発動しそうな私!みんなスシシスターハンター読もうね。

5 17

【爆破について調べてみた】
「Rise発売時」
ヌシ・タマミツネ=百竜夜行の大技限定時に出現するオレンジ泡
イソネミクニ=爆破性の貝を砕く頻度の低い攻撃モーションのみ

「アプデ後」
テオ・テスカトル=上記2体に比べれば多いが、粉塵纏ってからの一部行動に限定される

2 24

戦闘では通常技より特殊技・必殺技中心ですね。防御が体力気力の回復も兼ねているので序盤は「防御n回→大技」で凌いでました。中盤以降は強力な全体攻撃やザラキ的な技を習得してガンガン押せる感じに&キャラ間の役割分担も明確化して愛着が。ボス戦前に必ず回復地点があり消耗を気にせず突っ走れる。

0 1

まるで見る機会のない大技を参考に、手記の少年の記憶というイメージでメル・ゼナを描きました。
綾波を…返せ…!


7 27

BLEACHの卍解や
ゆゆゆの満開みたいに
『かい』の感じは違うけど、大技や奥義で『〇かい』って結構ありそう

0 1

俺が鳥肌が立つくらい好きなキャラの特徴
・目を大きくして笑ってる
・じゃっかん目が光ってる
・めちゃくちゃ強い
・戦いを楽しんでる
・一撃必殺みたいな大技を持ってる(笑顔でそれをやったらさらにグット)

例:真人

0 5


「カコジョ戦記 」
①話 大田区
小学校で大量のスライムを退治中に少女の悲鳴。外に出ると巨大化したスライムが・・・

②話 品川駅でのゾンビ退治
次から次から沸いてくる
強くはないが切りが無い
大技で一気にケリを付けよう




※続く

7 63

マペットに属性アイコンつけて戦闘画面の右上に属性表つけました!必殺技の時とかボスの大技の時は消えるようにしたの良い感じ😊左上にしたかったけどログと被っちゃうから泣く泣く。属性ないボスにもつけるか悩みどころ。

3 23

ベイスターズ、7得点で逆転勝ち~⭕️⭕️

先発の濱ちゃん以下、完投リレー!👏
楠本スクイズ!宮崎&ソトのホームラン!🎆

大技・小技で貯金5!✨

今年こそ\横浜優勝/がんばれ、ベイスターズ🌟



それではフォロワーの皆さん、Good night! 🌛

4 25

【#ガンヴォルト
《双剣の麗騎士(デュアルロードナイト)》 プラド (CV:

「クラッシングアイス」は、高く飛び上がってから氷槍を放つ対地攻撃。「フレイムロストラム」は、素早く剣を振り抜き、前方一帯を焼き尽くす大技。

https://t.co/ouEryG0gJw

40 101

8月16日(火)【刻暦】
五山送り火(大文字)🔥
京都の5つの山に火を灯し、盆を終えた霊をあの世へと還してあげる…それが五山の送り火、もしくは「大」の字を描く如意ヶ嶽(ニョイガタケ)のものから大文字とも言うんだ!炎タイプの大技ではない!

1 7

モンハンライズ•SUN-BREAK
クポ氏の狩猟生活

こっそりと紅蓮バゼルさん(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵

ヒットストップならぬバゼルさんの大技♪
画面がズームアウトしてのド派手な演出に
思わずクポ氏『き、、、綺麗、、』の一言と共にスクショに集中(•͈◇•͈⑅)

この1秒後、しっかり乙しました(´⊙艸⊙)ぷ

0 5