//=time() ?>
『海の見える図書室 春の章』がほしい! という方へ
作品をお渡ししました!!
#ずんば行商の旅
#うみとしょ は湘南・大磯を舞台にした青春物語です!
お求めは #BOOTH(通販)か
あるいはDMをくださればご対応いたします!!
時間が許せば、直接お渡しもできますのでぜひ!
https://t.co/fCcmp7VUCb
先月(7月)に行われました
第2回 #うみとしょ 声優さん募集ですが、
おかげさまで声優さんが決定いたしました!!
御咲サキ:神坂樹さん(@jiujin725)
風宮カザミ:夏代めぐみさん
です……!
ボイスとサキ、カザミのイラストは今しばらくお待ちください!
https://t.co/fCcmp8dvtJ
#大磯
『RT感謝!その記事再登場』(7704)
『猫アート』(86)
『月と猫』
堀文子、1950年
群れない、慣れない、頼らないを信条に100年の人生を歩んだ画家。都会を離れて生きることを決意して神奈川県大磯、軽井沢、アレッツォ(イタリア)へと移住。「花の画家」と呼ばれた。
駅と漁港を結ぶ国道沿いにある
「福月洋装店」さんに、
『海の見える図書室』をお渡ししました……!
「春の章」執筆中にここを訪れたことがきっかけで、
大磯の方たちと一緒にこのシリーズを育ませていけたらと思ったのでした!
「春の章」
https://t.co/fCcmp8dvtJ
#大磯 #うみとしょ
大磯駅前にある
「つきやま Arts & Crafts」さんへ、
『海の見える図書室』をお渡ししました……‼️
素敵な雑貨がたくさんあり、地域振興にも積極的なのです……!
今後もお世話になります!
「春の章」
https://t.co/fCcmp8dvtJ
#大磯 #うみとしょ
大磯こま(和菓子屋)
こま……こま!?!すげえ画像探しちゃった これしか無かった
二回しかセッション連れてってないんだけどその出目によって身内内にたぶん強烈な印象を残している娘
由緒正しい和菓子屋「月京」の跡取り
この和菓子屋RPにすごいでてくるよね
モデルはデレマスの依田芳乃ちゃん
地域課【特殊詐欺被害防止】
警察官等を騙り、キャッシュカードやクレジットカードを騙し取る手口の詐欺が増えています。
官公庁職員等がキャッシュカードを受け取りに訪問したり暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。
このような電話があったら直ぐに大磯警察署にご連絡をお願いします。
#66日後に神戸に着く鉄道唱歌
ここからまた東海道本線へ戻ります
大磯は湘南で海水浴の名所らしいですね
今は浜辺にはいってはいけません
ステイホーム
天気が微妙だったので大磯の髙麗山でプチハイク。150m程度の小さい山だけど、連なる低山を散策程度に歩くには良い感じ。上まで車で行けちゃうので、下りスタート登って終了の変な山歩きでしたよ。
先日は #大磯市 ありがとうございました!今年最後のイベントが無事に終了しました、今年も沢山のイベントや展示会に参加させて頂きコツコツとしていくことの大切さを実感した年でした。
ブースへお立ち寄り下さった皆さま、展示会に足を運んで下さった皆さま本当にありがとうございました😊✨
『猫アート』(86)
『月と猫』
堀文子、1950年
群れない、慣れない、頼らないを信条に100年の人生を歩んだ画家。都会を離れて生きることを決意して神奈川県大磯、軽井沢、アレッツォ(イタリア)へと移住。「花の画家」と呼ばれた。
今日、平塚駅で
「大船軒」の「サンドウヰッチ」を購入(^o^)
確か中学の時だったかなぁ?
自分のルーツ探しに大磯に!!
祖母が「大磯の庄屋の娘」だったと・・・
屋敷の中に寺と墓地があった・・・
それだけを頼りに-w
その旅で買ったのが
大船軒の「サンドイッチ」
一瞬のタイムスリップ‼️
#大船軒