イベントの思い出、E-2。

輸送の時点で嫌な予感はしていました。

Wマスで沼り…
資源大量消費しての丙に変更。
ここで乙チャレンジ終了😱

まぁ、全クリア時、資源4ケタ前半だったし
判断は間に合ったのかな。

0 1

マーダーミステリー「エイダ」
リリー・フローラ役でやらせて頂きました。GMのあきらさん、見学のろまさん、PLのあきさん、すみさわさん、ソナーさん、ねおんさんありがとうございました!
カロリー大量消費の素敵なストーリーでした。

2 7

少し気分晴れてジュエル大量消費で引換券4回追加で相葉ちゃん引けました。エピソード見られます! 一安心

0 1

日記まんが(336話くらい)

この季節、庭やベランダに溢れる紫蘇の大量消費に!
サッパリして夏に美味しい紫蘇ジュースのレシピです。

46 73

昨日、雷雨で畑に行けなかったからおばけ胡瓜ばかり。こうやって見ると分かりづらいけど、1番小さなものが普通サイズ。一昨日は14本。今日は15本。
大量消費のため、(毎年恒例の)キーマカレーにした。ブーブー言われるから家族には内緒。
  

3 41

セイくん、これは昨日キャベツが安くて喜び勇んで買って帰ったら母も買って来てて野菜室に入らないから大量消費のために仕込んだザワークラウト。
夏場だから腐らないか心配だけど、気泡も出てるし今のところ上手くいってるみたい。上手く漬かったらホットドッグ作って食べようね。

0 4

いらすとやでアルバム再現
London Calling(1979)
イギリスのパンクバンド、クラッシュの3rd。
強烈なメッセージはそのまま、レゲエ等の要素を取り入れ
前作より音楽的に洗練された。
オススメ曲
1. London Calling -沈めるロンドン
6. Lost in the Supermarket -大量消費社会の孤独

7 18

めっちゃ美味しくて簡単な玉ねぎの調理方法!玉ねぎは栄養価も高いし、血液もサラサラにしてくれます!
皮剥いて、切込みいれて、ラップしてレンジで4分!
そのあと、醤油、コショウ、チーズで、そのままレンジかオーブンで1分!
永遠に玉ねぎ食べれる💚Let’s 大量消費!

1 17

おはようございます!

今日は「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで、ごみ減量化を目指す

大量生産、大量消費、大量廃棄からの転換期です。便利すぎたこれまでの生活を手放すのは容易ではないけど、少しずつでもエコを積み重ねていけるといいですよね🌱 

 

1 13

コーヒーを大量消費する季節がやってきました🌞

0 7

7.アルタイル

アトリア幹部。文句の付け所が、煙草とお酒の大量消費と恋人へのでろ甘尽くし具合しか無いような高スペック男性。基本なんでもできます。
組織のトップ、シリウスも認めている切れ者。
表情筋があまり活動しておらずほぼ常に無表情ですが、出にくいだけで感情は豊かです。

1 14

Vivy -Fluorite Eye’s Song- 1-2話

キャラ造形で初音ミクを想起させるが、話はターミネーターだった。
しかし、「どのAIでも良かったがお前を選んだ」という点を強調するマツモトの台詞は、大量消費されて代替可能となってしまった「初音ミクの消失」に類似したテーマをなぞる様で面白い。

8 92


遂に!武蔵が!改二になったぞうおおおおおお!!!!!!!!!!!見よ、大量消費と引き換えに得た圧倒的性能を!!!
深海軍ども刮目せよ!!!!!

0 16

人間が安全に暮らしていく上で超えてはいけない限界点を示したプラネタリーバウンダリーで生物多様性は、すでに限界点を超えています🌋💥

地球は私たちの大量消費を
いつまでも支えることができません😭

22 37

大量消費したのを補充すべく貯めてた10連チケ溶かしてきた。。。交換頑張るど( ͡ ͜ ͡ )

0 3

花騎士はちょっと前に実装されたポトスちゃんがかわいすぎて石を大量消費したばかりだったから、ブリオニアちゃんゲットするにはちょっと蓄えが足りなかったぜ。(´;ω;`)

0 2

遂に始まる「大暴走」迎え撃つは商人勇者の物量と頭脳。商人と領主が手を結び、総力戦の火ぶたが切って落とされる。
相模映 が贈る異世界物量戦記、優勢火力ドクトリンな第18話配信中です。大量生産&大量消費でエンジョイ&エキサイティング!
https://t.co/PiQFS3OlIb

40 85

チャイナドレス完成!ちょっと怪しい雰囲気を出したくてバックを暗くしすぎて塗るの大変 しかも黒大量消費😵
和柄の方も後ちょっと😊
 

0 9

いらすとやでアルバム再現
London Calling(1979)
イギリスのパンクバンド、クラッシュの3rd。
強烈なメッセージはそのまま、レゲエ等の要素を取り入れ
前作より音楽的に洗練された。
オススメ曲
1. London Calling -沈めるロンドン
6. Lost in the Supermarket -大量消費社会の孤独

6 20