星、ということで成宮静夏(天体写真家)も。トーキィとめっちゃパーツかぶったけどそらそうか。

0 4

12/10にウィルタネン彗星46Pを撮りました。
しかし、尾が良くわかりませんね。

現在はまだ伸びてないんですかね?

ISO25600/f6.3/30秒/97枚

https://t.co/MufxMBRLZT

1 6

「138億光年 大いなる宇宙の旅」 ~NASA60周年 天体写真ベストセレクション~ 7/1(日)、7/7(土)に写真展併催イベント開催!
https://t.co/WOBK1amW12
*作品:ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河M83
©NASA, ESA, and the Hubble Heritage Team (STScI/AURA)

25 32

天体写真家らすゅ

77 312

日々に疲れている皆様に
人生を楽しく生きるTIPをご紹介します。

①IFTTTというapp入れる
②NASAの天体写真をLINEに送る機能実装する
③するとNASAの美しい天体写真が元気ない時LINEに届きます

0 2

「昇る天の川と富士」
今年初の夏の天の川は富士山とのツーショットです☆ 季節の進みを感じる夜でした。

2018.2.16未明

13 109

マティアス・アロンソ・レヴェッリ(Matias Alonso Revelli)による「星」(2014年)。アルゼンチンの写真家。バイアブランカを拠点に、天体写真をニコンのカメラで撮影し続けています。アルゼンチンの綺麗な夜空をカメラで捉えています。現在23歳です。

295 927

2016年もあと少しということで,お気に入りの天体写真4枚を。
来年もフォトコン入選を目指してがんばります。

My best photos of 2016

21 87

よく見かけるので便乗して

えー、星景も大好きなんですけど
天体写真を撮るために頑張った
1年だったので天体写真のみで

1.アンドロメダ銀河
2.プレアデス星団(すばる)
3.オリオン大星雲
4.バラ星雲🌹
全部現像やり直しました😊

86 442

学祭作品その4。〈日蝕月蝕図風呂先屏風(モドキ)〉です。まあ名前の通り、月食(左隻、赤い方)、日食(右隻、黒い方)を描いた二枚組の平たい屏風です。最新の天体写真と屏風絵の伝統を取り入れて制作し、それなりに気に入ったものが出来ました。実は棚板の予備なのでえらい重いのです…

3 41

新作宇宙マステ「The Universe」再校正後にカモ井加工紙にて製造中。(画像は校正用紙)早ければ8月中に完成予定。どうぞお楽しみに☆彡 (写真はロバート・ジェンドラー氏に商用許諾済)#マステ    

15 48

美しい天体写真はただ撮影されたものではなく、テクノロジーによりもたらされた恩恵なのだ。天文学者トラヴィス・レクターが出版した自著を通して、宇宙への思いとその「秘密」を語った。(再掲) https://t.co/GPJmQgTAvb

45 103