//=time() ?>
12/10にウィルタネン彗星46Pを撮りました。
しかし、尾が良くわかりませんね。
現在はまだ伸びてないんですかね?
ISO25600/f6.3/30秒/97枚
https://t.co/MufxMBRLZT
#天体写真 #Astrophotography #wirtanen #ウィルタネン彗星
「138億光年 大いなる宇宙の旅」 ~NASA60周年 天体写真ベストセレクション~ 7/1(日)、7/7(土)に写真展併催イベント開催!
https://t.co/WOBK1amW12
*作品:ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた渦巻銀河M83
©NASA, ESA, and the Hubble Heritage Team (STScI/AURA)
「昇る天の川と富士」
今年初の夏の天の川は富士山とのツーショットです☆ 季節の進みを感じる夜でした。
2018.2.16未明
#天の川 #星空 #富士山 #天体写真 #写真好きな人と繋がりたい
2016年もあと少しということで,お気に入りの天体写真4枚を。
来年もフォトコン入選を目指してがんばります。
#2016自分が選ぶ今年の4枚
My best photos of 2016
よく見かけるので便乗して
#2016年自分が選ぶ今年の4枚
えー、星景も大好きなんですけど
天体写真を撮るために頑張った
1年だったので天体写真のみで
1.アンドロメダ銀河
2.プレアデス星団(すばる)
3.オリオン大星雲
4.バラ星雲🌹
全部現像やり直しました😊
学祭作品その4。〈日蝕月蝕図風呂先屏風(モドキ)〉です。まあ名前の通り、月食(左隻、赤い方)、日食(右隻、黒い方)を描いた二枚組の平たい屏風です。最新の天体写真と屏風絵の伝統を取り入れて制作し、それなりに気に入ったものが出来ました。実は棚板の予備なのでえらい重いのです…
美しい天体写真はただ撮影されたものではなく、テクノロジーによりもたらされた恩恵なのだ。天文学者トラヴィス・レクターが出版した自著を通して、宇宙への思いとその「秘密」を語った。(再掲) https://t.co/GPJmQgTAvb