//=time() ?>
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
#イラスト #透明水彩 #天使のたまご #一次創作 #絵柄が好みっていう人にフォローされたい
全く同じ題材で描いたやつ。
◀︎2017 2021▶
パルムの樹
っていうの観た
こーゆー美術凝ってて
暗い作品大好きだわ
アニメ映画だとかなりの数観てる
つもりだったが
名前もしらんかったなー
シュナの旅と
天使のたまごと
メトロポリス
混ぜたような作品だったわ
作画も最高
【告知開始です!】5月21日(土)のオールナイトは「新文芸坐×アニメスタイル セレクションvol. 135 押井守映画祭《4K VS 35ミリ》編」。『天使のたまご』(35ミリ上映)、『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(4K上映)、『イノセンス』(35ミリ上映)の3本立て。ゲストは押井守監督です。お楽しみに!
天使のたまご、滑り込み
押井守が若い女の子に観て欲しくて作ったのにキャプテン翼に負けた…という情報だけで鑑賞。
「小林美術と髪の毛〜、え、髪の毛すご〜〜、これがセル??まじ??にしても意味わからん😇」
銅像がセルだったから「ははーん、これ動くやつやな」と思ったら動かんくて騙された。
#1日1映画
「天使のたまご」
映画というかOVAだけど…🤣 押井さんワケがわからないアニメを作ってたんだなあ😅 世界観がすごいし不穏な空気感があったりするも幻想的だったり、この既視感はなんか観たことあるなあ!あっ!「2001年宇宙の旅」っぽい!たまごを大事に抱える少女は一人の少年と出会う…
押井守監督『天使のたまご』を観た。洋書のアートブックを読んでるようで、正直内容はよく分かりませんでした……
内容よりも表現的な手法を楽しむ作品と理解しています。
今ほど押井守が巨匠じゃないのにこれをOAD出すって徳間書店懐深いな。
原画に貞本義行いる。
しかし音楽が終始不安を煽るな
『天使のたまご』もうすぐアマプラでの配信終わってしまう〜!!!退廃・孤独・生命・機械・おにロリ・SF……どれか一つでも好きな人は絶対観てくれ〜!!作画が毎秒凄まじい!!好!!!押井守監督と天野喜孝氏の激ヤバタッグ作品です!!作画が凄すぎる(以下略) ストーリーというよりは詩です…!
【告知】
声優楽曲オンリーイベント
Seiyu Music Generation Vol.2
📅4月17日(日)
🕐13:00~19:00
📍仙台CLUB SHAFT
好きな声優ラジオは『堀江由衣の天使のたまご』
つまりはそういうことです(?)
参加表明を急げ💨💨💨
🔽Twipla・参加表明(必須⚠️)🔽
#セイジェネ https://t.co/ninlM7XKW6