皆様おはようございます👋😆✨☀️今日は天神様の日です⚡素晴らしい四連休のラストを( ゚∀゚)人(゚∀゚ )お過ごしくださいね💗🙋❤️

1 15

【天神様】
元人間の神様

0 6

天神様めぐり①

アジア美術館の近く、大型商業施設の一角に
天神様を祀っている「鏡天満宮」があります

道真公愛用の鏡が奉納されているとのこと

敷地は広くはありませんが、拝殿も見事で
屋根瓦やお賽銭箱等にも梅紋が施されていました

道真公と縁の深い牛の像、鷽の像も
とても素敵です☺

14 204

見て〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!!!
とうやさんと!線画交換したんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!
お馴染み!!!!!天神様!!!!!
塗るのめちゃくちゃ楽しかった!!!!
神顕現した!!!!!!!!!!!!

3 16


ブラスミ四コマ漫画「手元が狂った天神様」

2 11

毎度デス!今年はコロナ自粛のため初詣は、近所のお宮さんや厄神さんで参拝させて頂いてましたが、解除明けの此間、毎年伺っている京都の方へ。伏見稲荷様、北野の天神様、松尾大社様へ参詣しました。が、人の出が少なくビックリ!早くコロナ禍が落着きますように🙏   

0 5

天神様(ザネさん)
清丸 保輔です

0 2

〝東風ふかば匂いおこせよ梅の花……”
今月のほろ酔い歳時記は、春告草に匂い立つ記憶をたどって。
本日2月25日は梅花やぐ天神様へお参りする日、梅を愛した菅原道真公の御命日です。/毎日新聞「すみれのほろ酔い歳時記」2月20日(土)関西版.夕刊.掲載/🍶北島酒造の塩うめhttps://t.co/bzEtIBpHrL

1 13

~梅まつり~
2月21日(日)~3月7日(日)
防府天満宮には約16種類1100本の梅樹があります。
「梅は天神様のシンボル」
境内一杯に咲き誇り、ふくよかな香りで包まれる春の日に多くの方に楽しんでいただくために「梅まつり」を開催します。
詳細はこちら
https://t.co/5fVRAEujy1

25 129

この絵で、お仕事来たのを思い出しました。
10年以上前ですが(汗)
それでこれ描きました。
天神様のオタイベントです。
牛娘と鴬嬢。鶯の半襟おかしいけど気にしない(笑)

1 4

おはようございます⛅️📚✏️

本日1月25日は、#天神講

天満宮の総本社・北野天満宮で12月25日に終い天神、翌1月25日に初天神を行うことから
一か月間、願いを込め天神様(菅原道真公)の掛け軸を床の間に飾る
北陸三県に色濃く残る風習




2 24

おはようございます😃
1月25日は

【…延喜元年1月25日、時の右大臣・菅原道真が…九州の大宰府に左遷された…】
【…毎月25日は…「天神様の縁日」…一年で最初の縁日は『初天神』と呼ばれる…】

…実家の近くに天満宮があったんで、多分わしが最初に参拝した神様がこの方🙏🙂

2 14


丑年年賀状のメイキング。

このたびは菅原道真白い牛。
天神様で神のまにまに。

4 21

あけましておめでとうございます⛩
天神様と牛を描きました🐃
菅原道真公の生没年は丑年であった事、没した道真公を太宰府から京まで牛車で運ぶ際、突然牛が座り込んで動かなくなった故事にちなんで牛は天神様の使いになりました✨天神社の牛の多くは座った姿をしています。

135 595

オイラの地元では男の子がいるお宅では床の間に天神様の掛軸(木彫り人形)を飾って、鏡餅には串に刺した干柿、海藻を乗せるんですよ〜

0 4

あけまして
おめでとうございます🌅
本年も宜しくお願い致します!

天神様の神使⛩
牛のお札をお納め下さい💝

🐂🐃🐄二次利用&転載禁止

96 469

うちには天神様がおられないので…ならばということで描いてみました!!!
これでお正月の準備はばっちりですね!!!!!(!?!?)

0 12

こないだ成子天神様に行ってなければ
このシーンで「あ、これ成子坂死んでるやん」って
理解できなかったろうなー

0 0

天神様の所に敵方の兜があったのはこういう訳か。中身は流石に返させたんだね。まったく、これだから乱暴者の侍は…

0 2