アイコン変更しました。
好きなモノを詰め込んでみたよ。



0 1

太常/玄武/太陰/天后

21 73

渾天に耀く朔望の翼!サリエラ・ルーンです!

チャンネル【https://t.co/Vf3yANE5pk

マシュマロ【https://t.co/eRlyomv8BR

ファンアートとかメッセージでも何でも私に見て欲しいツイートには…【#Chère_la_lune】

それじゃみんな!太陰の光芒を見逃さないでね!

38 86

太陰太陽暦/二十四節気でおなじみ立冬 立春 立夏 立秋

フランス(ただし中世!)にも似たような「季節の初日」がありますよ

❄️冬 11/23 教皇
🌸春 2/22
🏖夏 5/25 教皇
🍁秋 8/24 使徒

https://t.co/6v1ohVbY7N

12 82

1票目が孫だったので、少年陰陽師の太陰描きました~! https://t.co/mzrFIZo7Dt

1 9

🌸若冲居士生誕の日にして、
🌼大典禅師遷化の二月八日(太陰暦)
を記念しまして…(‐人-)
ワンダリング大典さん

78 289

フォロワーさんによく言われるやつ(太陰太極図と化すキャッツ)

15 30

ちなみに赤系統の方、こっちの方が太陰っぽい。
…真面目にレイヤーわけてると後で色変えれるの楽しい(*´ー`*)

1 10

太陰完成〜

…髪の毛くるくるにし過ぎたとか、太陰は赤系統の方がイメージに合うとか色々置いといて、可愛い服着させられたので良き。(*´ー`*)

3 19

太陰に可愛い服を着せたい…あと髪なびかせたい。
(よく考えたら水色寒い…)

1 6

【北辰大帝/北斗大帝/太一/太陰】

2 10

皆様ごきげんよう。あけましておめでとうございます。2021年!太陰暦とグレゴリオ暦が1年に一度重なる日!初日の出を見てソーラーパワーを吸収しましょう。あら?ご存知なかったかしら?朝日には身体の浄化作用があるって。私ったら皆様もうご存知だと思っておはなししてましたわ 

0 0

今日は『カレンダーの日』です。

太陽暦が太陰暦に代わり採用されたことに伴い、明治5(1872)年12月3日が明治6(1873)年1月1日に繰り上げられたことにちなんで、全国団扇扇子カレンダー協議会と全国カレンダー出版協同組合連合会によって記念日に制定されています。

128 274

こんにちは~🤗☀️

本日12月3日の気になる記念日は


全国団扇扇子カレンダー協議会と全国カレンダー出版協同組合連合会がカレンダーの普及と発展を目的に制定
日付は太陰太陽暦から太陽暦に切り替わった史実より



0 34

こないだ描いた太陰に色塗ったけど塗らない方が良かったかもしれなかった

0 2

  
2日目:少年陰陽師の太陰
他の作品のキャラも描きたいけど、少年陰陽師多めになりそう

3 28



1872年(明治5年)のこの日、太陰暦をやめて太陽暦を採用するという詔書が布告されたことによる。実施はこの年の12月からで12月3日を明治6年1月1日とした。

しまった!
今日の日刊☆こよみのページの話の種になったのに、見落としてた!
明日、使うか?

1 7

おはようございます✨✨
今日は  です☀✨

1872年11月9日、明治政府がそれまでの太陽太陰暦(旧暦)をやめて太陽暦(新暦)を採用するという詔書を布告し、同じ年の12月2日の翌日を明治6年1月1日とすることになりました✨



7 60