お疲れちぇんどん!!花粉や気圧で疲れ一気に出てきやすいから
ちょっと体調悪いかも。って感じになったら好きな飲み物飲んで、好きな音楽聴いて眠るのよ
眠れないときは好きな本読んだり、アニメとか見るのも良いね、好きの補充大事
あたいは筋トレした後、少しぼんやりして眠る!

5 90


好きな音楽を聴く。
それだけで気分が上がる。

音楽があってよかった。

9 94

これはたぶん魚の妖怪が人間に変身した時をイメージしたイラスト。好きな音楽は波の音。ザザ〜 ザザ〜

0 0

【#はいなみ】#48 更新🆙

Guest:
ANIERAの代表、コバヤシリョウさんをゲストにお迎えしての同世代トーク!!
これまでのカルチャー遍歴、長野でクリエイトするこだわり、大好きな音楽の話など盛り沢山です🎙✨

🌊Spotify
https://t.co/mGzcBurZM7

🍎Apple Podcast
https://t.co/Y8JyzitKQo

4 3

ついにアニ狂イまで後10日!!!

9回寝たらアニ狂イの朝!!!

ダイエットなうですがこの日はチートデイにしてカツ丼食って参戦します!!!

俺の好きな音楽たくさん聴いてくだせー^ ^

10 23

なんか元気出ない😞好きな音楽でも聞くか……

0 17

みなさんおはようです.ᐟ

週末はゆっくりできましたか?꒰๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘꒱
わたしは好きな音楽聴いたり、お絵描きしながら過ごしたよ🤍🎧
素敵な曲に巡り会えたときって、すごく嬉しいし、ドキドキするよね꒰..◜ᴗ◝..꒱

みなさんも、いってらっしゃいです🫶✨

0 8

好きな音楽なんて一生聞くんだから早く買った方がいっぱい聴けてアド

0 1

確かにぼっちちゃんにも好きな音楽あったわ
デザインTシャツもそんな感じだから
デスメタル好きなのか

『ぼっち・ざ・ろっく! 1巻』 https://t.co/XhXbB7dl5U

0 2

とりとめのない話なんですが
パンダベーカリーっていうフォントがすごく使いやすいという話と、好きなフォントと好きな音楽の話です
(フォントが使いたかっただけ)

1 19

おはよう!!
今日は作業の日!
好きな音楽いっぱい聴いてがんばる!!

1 190

7. デレステ
ハマりすぎて会社の同期と毎日デレステの話してた。これやってたおかげでPBの人たちと繋がれたし好きな音楽も増えたし、楽しいことばっかりだったなぁ。再開しようかなこれ
ちなみに小日向美穂担当でした。

0 2

🎉お誕生日おめでとうございます🥳

新しいスタート✨好きな音楽で

楽しい1年になります様に✨🙋🎉

0 6

こんにちわー🌸
男性てそーなんですね〜🤔
違うもんだなぁ
うちお香や花は欠かさないですね
特に窓閉めざる得ない夜に必要です
あと好きな音楽とアニメは流しっぱなしです
目、鼻、耳を好きなもので働かせます
トラウマは子供の頃からの付き合いなので
だいぶ持ち堪えるノウハウを得ました😊

0 1

「ディナーインアメリカ」鑑賞。最高ーでした👍この世界観好きです☺️あとカット割りが自分の好きな映画のやつでした。パンクロック好きの孤独な少女が好きなバンドの覆面リーダーをかくまって始まる恋愛映画。孤独でも変な性癖あっても好きな音楽あればいいよ!っていう爽快感しかないいい映画でした!

0 2

○COME TOGETHER(福地優人)
素晴らしい!おじさん先生もビートルズにピンとこない令和の時代に『COME TOGETHER』を熱唱する主人公花園さん。誰も理解を示さない中、自分の好きな音楽を貫いて巻き込むことがロックだと心の底から震えました。まさか曲のイントロもネタになるとは、、(笑)

0 1

尼:最後のダンスは俺のもの、お前は俺と踊る定め
林:踊る時は選んだ相手と踊りたいままに好きな音楽で
(「エリザベート」より「最後のダンス」「私が踊る時」)

3 3

本日も生きててえらいでした…_(:3」∠)_

なんかなんかなんかなんかーーーーっ🥺って感じの1日だったけどもまぁいいでしょう!そんな日もあるでしょう!
こんな日はアロマとかたいちゃったりして、好きな音楽を聴きながら寝るとします🌝

明日はずーーフェス!よろしくどうぞ🙌
おやすみ⭐💤

5 40

クァンシのこの台詞が一番好き
やっぱ同じ経験があるからね
大好きな音楽家の配信とか観て後悔した事ある
その人には問題は勿論なくて
自分の中だけの神秘や浪漫が崩れかけてしまったのが恐ろしかったね
感覚の問題だから気をつけるしか無い

0 2

好きな音楽 プログレッシブロック
1960年代後半の進歩的、革新的なロックのジャンル

ソフトマシーン
ヘンリーカウ
タンジェリンドリーム
マイクオールドフィールド
イエス
キングクリムゾン
ピンクフロイド
四人囃子

自分の映画はこんな音楽の影響を受けてます
なので変な表現を映画でやりたがります

2 17