令和3年孔雀舞初描きオタク

115 414

仕事放棄で夕方の色遊びの時間

昨日ブラックマジシャンガール描いたら孔雀舞も描きたくなり...

初代遊戯王の登場人物
(皆さん生まれてもいない頃だよな)
ちょいと出てたけど男同士のデュエルの世界に不要と思われたらしく途中で消えてしまった...
でもめっちゃいい女でした

0 8

本日主催のDMキャラ交流会にて。

新たな切り札タイラントドラゴンを引っ提げ、孔雀舞にリベンジする竜崎!
しかし不幸にも舞も新たな力を手にしており、やはりカモにされてしまうのであった🦆
竜崎の戦いはまだまだ続く…

*交流会ルールにより、EXや上級はキャラ切り札のみ

1 12

死せる王女のための孔雀舞(佐藤史生)
この貧しき地上に(佐藤史生)
亡き佐藤さんの作品の中でも特に好きな二冊が新書館さんから出ているのも感慨深い😢

1 10

俺はデイリーを生贄にして運極孔雀舞を特殊召喚する‼︎

0 22

5678
遊戯王(実はすごく好きなんですよ…ご存知でしたか…?!)

5.ヘルカイザー(家に衣装はずっとあるんだ…!
6.孔雀舞
7 鬼柳京介(やるならハーモニカさんかな
8ヨハン(家に衣装30%くらい揃えてある

3 21

【ご意見求む🥺‼️】
先日アップした孔雀舞のイラストの
口元が少し気になったので、
ラフ画に近い口を開けてる感じに
修正してみたんですが...
どっちかといえばどっちがいいと思いますか🤔?
自分で見ててもわからんように
なってきまして🥲
宜しくお願いします!

【左】こないだの【右】修正版

12 85

初めて孔雀舞に挑戦✨❗️

明日も仕事なので
今日はカラーラフまででSTOP⚠️

7 72

万丈目は使ってた色んなテーマ全部混ぜても戦えるようなデザインなんだから孔雀舞のハーピィとアマゾネスも混ぜて使えるようにならないかな

0 5

【中国民族娘】
第21弾はダイ族です。
雲南省などに住む民族で、孔雀を神聖視し、「孔雀舞」という伝統舞踊があります。毎年4月中旬に行われる「水掛け祭り」は年越し行事でもあり、水を掛け合うことで災いを洗い流し、祝福を与えます。



20 52

キングヘイローを育成してると、いつも脳内の孔雀舞が囁いてくるんだ

0 1

こないだ描いた4コマのこの絵、後ろの広告は全部「鳥」なんですよね。考えるのちょっと楽しかった。

さりげなく上に遊戯王の孔雀舞がいるのが個人的には好き。あと松坂トーリもw
ちなみに野球選手は同名選手がちゃんと実在します。

0 1

「城之内、あなたのターンよ!さっさとドローしなさい!」

KCカップも終盤に迫り、デュエリストたちはチョコ作りよりデッキ作りの方に意識が向いているかもしれません。(私もその一人です笑)



3 18

ちなみにこのゲーム、実在の人物が遊戯王のキャラになって出て来たりするんですが

その設定だと孔雀舞が遊戯の母親でペガサスと再婚するって事になるんだよなあ
城之内涙目

0 1