【読者の広場より】
コベルコの季刊誌「コベルコ建設機械ニュース」。
その中で連載している「読者の広場」コーナーでは、皆様からの感想や建機にまつわるニュース、イラストやお写真などを募集しています。
投稿、お待ちしています!

https://t.co/MmjTi78UMR

5 32

【お仕事】
VETERINARY ONCOLOGY No.28(2020年10月号)表紙イラスト
(EDUWARD Press発刊)

季刊誌の表紙をNo.25~28まで一年間描かせていただきました
ありがとうございました。
EDUWARD Pressさんの書籍には動物看護の専門学校時代にとても親しんだので感無量です✨

5 41

📱電子配信スタート✨

『ナツJam2020』

オリジナル季刊誌、第6弾!オトナ女子の心にキュンと刺さるWEBマガジン!
男子大学生を拾ったOLとのラブから、天使や死神と出会う少女たちのお話まで、あなたの「面白い」に響くマンガをお届けいたします!

0 0

季刊誌「kotoba」で坂本龍一、菊地成孔、新垣隆らがベートーヴェンの真髄に迫る

坂本は「私的ベートーヴェン論」をテーマとした対談「ベートーヴェンの新しい楽しみ方」では菊地が「映画の中のベートーヴェン」、新垣が「すべての人間に音楽の悦びをもたらした楽聖」を担当

https://t.co/fi3mYeoSfZ

1 4

わわ、返信ありがとうございます!(別垢だから仕方ないですネ💦
皆さんの描かれてる絵を見て懐かしく思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
当方、2代目の部長をさせて頂いてた者でして、こんな絵を季刊誌や三蔵祭で描いておりました(*˙︶˙*)☆*°

0 0

|Works|セキスイハイム『季刊誌ハーモネート|2020夏号』カットイラストを制作しました。
WEB上でも公開されています。
https://t.co/RlRcIWPlQh

0 2

キリング、未だに何の雑誌でやってるんですか、ニコニコはもう更新しないんですかと聞かれます。ヤングドラゴンエイジという季刊誌でやってます。3ヶ月に1度発売なのでなかなか話のストックがたまらず、ニコニコは試し読みやオマケ漫画の更新が主です。
6/25に12話掲載の号が出るのでよろしくね!

46 105

【ふらぐ29号そろそろ】
宗像のNPO、市民活動のあれこれが分かる情報季刊誌「ふらぐ」。表紙イラストと漫画を担当しています。

今号から新連載「ふらみさんに相談したらいいっちゃない!?」がスタート!

涼し気な海の表紙が目印、GETしたらご一報くださると嬉しくて飛び上がります💨

6 22

東京荒野第21号よろしくお願い致します。

季刊誌東京荒野第21号
定価:1000円+税

掲載者
湯原昌泰
敬々
飯田華子
山野井譲/はっとりあつし
どいちゃん
泉由良
馬野ミキ
千絵ノムラ
宮崎季宇

二宮友和
森下くるみ
無善菩薩
三上寛

第21号応募作品
三上寛詩学校作品

市田響
町家以蔵
五十嵐五十音

17 29

絶賛発売中、季刊誌「kotoba スティーヴン・キング大特集号」(集英社)の浦沢直樹氏が描いたキング爺。浦沢氏本人の写真も同じポーズw。

24 87

まだら牛さん()主催の季刊誌『ヤクのあしあと』のイラストコーナー「信州、行こっか」を夏号も担当しております!この場所が舞台となった作品を観た方も多いはず…答えが気になった方はぜひ本誌をチェック! https://t.co/JiCsWQDkcJ

15 61

季刊誌東京荒野第21号、無事発行致しました。
来週6月8日より販売開始できるよう、準備を進めていきます。
よろしくお願い致します。
https://t.co/atigzFapog

5 11

年4回の季刊誌として、ニッチな山の魅力をお伝えするミニマルな山雑誌『ヤクのあしあと』を発行しています~!
2020.夏号の予約受付を開始しました!
https://t.co/AbBw54NRaq

春号は全文PDF無料公開しておりますので、よければ覗いていってくださいませ 
https://t.co/AP8D5r9lWi

62 135

1月31日(金)19時30分から 仲俣暁生+倉本さおり「阿部和重『シンセミア』を読む」季刊誌kotobaプレゼンツ「21世紀に書かれた百年の名著を読む」第4回荻窪Title https://t.co/AORXO7cRH7

1 1

今日発売の季刊誌、アトリエサード/トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.80「ウォーク・オン・ザ・ダークサイド〜闇を想い、闇を進め」に11月2日から京都で開催される「CROSS」展の記事が掲載されています。「極光」もチラリと載っていますので是非お近くの書店やオンラインストアで。

4 4

八百森のエリーが帰ってきたぞ!
マンガonウェブ購入!
季刊誌なのね。

昨年8月からどん詰まってた瑛人君を救えるのはお前だ、エリー!!

5 17

オリジナル季刊誌の端っこ借りてやってるオリ漫画「青桜の精霊師」に出てくるユエってキャラを今の私が書いたらって軽い気分で描いたら結構面倒になったからはやめにかきはじめてよかったって思考に至った立ち絵。

0 2

【別冊ドラゴンエイジVOL.9今月発売!】
お待たせしました!!
9月26日(木)に季刊誌の『別冊ドラゴンエイジVOL.9』が発売予定!
ちょっとずつVOL.9の情報を解禁していきます!

前回号の内容はコチラから!!
あと少しの間楽しみに復習してくださいね!

https://t.co/DBaZpd9iJ5

6 26

SNS顔用自キャラ(仮)を描いてみた。

頭は工事現場用帽子の形をとったものの、案出し中に膨張して壺みたいになって自分でも笑ってる。最近描くときは青ペンをよく使うから手に青ペンを持たせ、ライオン風のボール(?)は獅子座が理由。壺(?)のマンタは季刊誌SSで自キャラ服にいれてたから。

0 0