画質 高画質

まあアレのどうのこうのは置いといて、たしかに絵に書き込むだけでおもしろくなる事なら絵に書き込み得というのは学んだ

3 10

まひろちゃんと言い方

やっぱり言い方こそすべて。世渡りを学んだまひろちゃんのまとめです。

430 2767

日本画展に行って学んだことと、
インスパイアされたことと色々………😌

かわいいまた子が描きたかったので…

93 984

TLで学んだことをやってみようと思ったんだがなんか惜しいところで理解できてないらしく、、ただうっすらデカく……俺はもうダメです…

まあ、サ〇イのカーデ着た黒澤見てやってよ…仕事戻るね…

73 1748



最古と最新
四年で何を学んだのか
どこが成長したのか
他のひとたちは
同じ時間ではるかに進んでるのに

4 31

ここ数年で『キャラ並べるときは等身合わせろ』ということを学んだりぃたさん

0 3

やりたいとこから進める感じで描いてるけど最近学んだ事色々活かせてる感じがしてとてもよい☺️

6 81

土日月はアシスタントがお休みだったので、
前々から気になっていた3D制作に挑んでみました。
使用ソフトはblenderで、youtubeの手順動画を
トレスして学んだのですが、
やはり慣れるには時間がかかりそうですね…

1 8

いろいろ学んだ世界線の🐺✊落書き
いい子にするって言わせたかっただけ☺️

34 329

独学で文字を学んだ少年ターザンも、こんなにたくましくなりました
おやすみなさい、また明日

7 99

塗りに時間をかけてはいけないと学んだ

15 35

ハルカとエスカレイヤーで敗北の大切さを学んだ…敗北こそ意味があると言うこと…
※歌がクソほどかっこいい
※ナリカをナナに置き換え(いじってないのはdis〇ord)

112 1333

これは環境光を無視した暫定的な光の当て方と、最近撮った電車の写真からヘッドライトと本体との明度差を参考にしたり例の絵の本で学んだこととか若干反映したりして一番明るい白を使わずに発光してる感を出そうとしてみた図(早口オタク)

0 2

確かに解剖学学んだ方がいいとは思いますねー
これ今描いてるやつなんですが、黒い線で描いてるの骨ですw

0 1

114514年ぶりに半月の絵を描いている。まさかチョビ髭を描くために学んだ実写描きのスキルをまた使うことになるとは思わなかったよ。

5 8

今どや顔で宣伝漫画描いてるんですけどもともとこういう簡単な奴しか描けてなかったので何でもやってみるもんだなと学んだ一年でした(年末の気持ち)

1 9

https://t.co/hhkAo8hXQf

1人で遊ぶ時でも、スマホは許されない。代わりのものを差し出せば奪っていいと思ってるかもしれない。それどこで学んだの??危ない飲み物とかを触らないようにおもちゃで気を引くとかはしてたけど、それか、、?  

0 4

やっぱキャプテンには薄着をお召しいただいて涙目赤面テンパり顔してもらうのが一番だな!
これは原作テイルズオブエターニアから学んだ大切な事!

61 432