猫の日山田の絵(大遅刻)🐈‍⬛

虹夏博士👩‍🎓<「度重なる借金の末、媚びればお金を得られると学習している。ローン返済のためプライドを捨て牙を抜かれておるぞ」

120 727

AIイラストは絵師の画像を材料にして作られるのではありません

いろんな画像から学習して法則を導き出した公式を使って
指示出しされた単語を計算してイメージを作りそれをノイズ(砂嵐画像)の画像上に形作っています

(まあそれでも手描きからするとずるく見えるとは思う… https://t.co/lCGxsE95q2

20 57

なつきちゃんLoRA2
前回比較
前回はTurquoise ombreがうまく出たものを集めて追加学習させたものでした。
今回は私の立ち絵を学習してあります。
ツーサイドアップの感じ、前髪のメッシュもちゃんと表現されてめちゃ良きです!瞳のグラデーションもちゃんと黄色〜紺色っぽくなってて激アツ😊

1 1

ままとぱぱに愛されて育っているので🙏よりも遥かに愛嬌の塊。挨拶の時の声が大きい(大きな声で挨拶すると褒められてお菓子がもらえると学習している)

1 16

人間を挑発する手段も学習している超絶ロボット、アーネテス

339 1113

GoogleのGeminくん
ネットにある膨大な画像を学習していると思いきやそんなこともないのかしらん
Microsoftの方がかなり良いのはどうしてだ?

6 38

AIさん、私の絵を学習して描いてみてくれる?
『了解』
…なんだろう?これ???

0 2

AIなんだから、学習してないものは生成できないだろう?

2 25

「魔王と俺の叛逆記」アメリアさんのエッッッ…な二次創作SS頂きましたー!
リヘ○ラドールめいたホムンクルスさんに敗けちゃったアメリアさん…学習してくる相手が最も恐ろしいのだっ…! https://t.co/qRx6CdaZLR

10 45

ようはこれが自前で塗れるようになったら勝利なんだよな・・・(ももろみさんPSDデータより
これもコピー機で学習してみるか

0 4

ファンアートを描いてくれる心優しい人がいると思ったので立ち絵ドン
 三面図も体も学習してないので平面で許してくれ。すまぬ!
詳細は↓

0 2

1枚目:アップスケール
2枚目:AI生成による無個性化
ぼかぁ紅茶さんの描く顔パーツが好きなのでそこを重点的に弄ってみた
誰やこいつって感じになったので差分学習してみます!!! https://t.co/MxDOoAKBe4

0 4

ありがとうございます!
1枚目:元イラストを加工したもの
2枚目:AI出力結果
こちらで学習していきます・・・!!! https://t.co/v3wfy1XOCO

2 9

かなり迷子になりましたが、SDHK04.っぽい絵柄にしてみました。これで学習してみます! https://t.co/1A4O3VvYWy

0 8

【ゆるぼ】
自分の絵柄でコピー機LoRA作ってもいいよって人。
この画像を『自分自身の絵柄』概念でトレースして頂けませんか。
この画像とそのトレース画像の差分を学習して絵柄を覚えられないかの実験をしています。

71 132

元イラスト:AI筆さん
この2枚の差分を学習させても
緑の肌、牙、尖った耳しか学習しなくて、AI筆さん絵柄概念は学習してくれないんや!!!!!!!!!!

0 2

あ、いや!!!!
コピー機LoRAでもオーク学習しているわ!!!!
2回目に試したやつの方!!!出来は悪いけど!!!!

0 7

AIね、いろんな絵を学習してるだけあって、ポーズ付けたりするのは上手いんですよ……たまに可動範囲無視してくるけど、ムーブマンやアクションラインが明快なので映えるやつはものすごく映える。

自作絵食わせてポージング添削してもらうのが私には最適な使い方かも
AI生成← →自作元絵

0 1

ちちぷい新モデルがやけにキラキラしてたのと、
今の投稿企画が"ニット"だったので、
「光沢あるキラキラニットって作れないかな…」
と思って色々試したけどこれが限界…

ニットの時点で非光沢を学習してるんだよね。(服全般もそう)
あ~キラキラニット見たかったなぁ~(チラッチラッ

15 87

1枚目:SDHKポン出し
2枚目:とりにく好み加工(線を太くして、塗を単純化し、目を大きくする)
をそれぞれ学習して、2枚目から1枚目の差分を引き算すると、自分の好きな加工がされた追加学習LoRAができるって目算よ

5 23