Emerald‧✧̣̥̇‧



幸福をイメージしてみました❁.*・゚

1 18

友人と宝石擬人化カード作ろうという突発的発想でお絵描きしてる🥳楽しい(*´ω`*)この仔はシトリンちゃん🥰

1 5

今日の落書きです。
昔やってた宝石擬人化キャラの1人。彼はトルマリンですね〜。久しぶりにしっかり描こうかと思ったんですけど、ここまでしか描く時間しかなかったです。土日は何か描けるだろうか……。

0 23

最近の宝石擬人化まとめ

インディゴライト、スターサファイア、ロードライトガーネット、シンナバー

8 21

宝石擬人化【シンナバー】

別名『賢者の石』猛毒の鉱物
中国の皇帝はこの鉱物を寵愛し、不老不死の霊薬として飲んでいました(もちろん死にます)

この鉱物を熱したりしていろいろすると水銀を精製することができます

5 21

宝石擬人化【ロードライトガーネット】

和名「薔薇柘榴石」
ガーネットは大きく分けると「アルミニウム系」「カルシウム系」「二つの混合系」の3種類に分けられます
この子は「二つの混合系」に分類されます

6 20

宝石擬人化【スターサファイア】

内包物にルチルを含むサファイアに特殊なカッティングをするとこのような六条の星型の筋が浮かび上がります

この星は普段は見れないんですが光源を当てる事で浮かび上がります(実物見るまで知らなかった)

6 21

宝石擬人化【インディゴライト】

深い青色が特徴のトルマリン
初夏の宵の口のような暗い青色が綺麗な電気石です

8 36

最近の宝石擬人化まとめ(その3)

ペツォッタイトキャッツアイ
フローライト
ジェレメジェバイト
クンツァイト

10 28

宝石擬人化【クンツァイト】

和名はリシア輝石、スポデューメンの一種でピンク~薄紫色をしています、その見た目は結晶化した桜の花びらのよう
透明度の高さがウリです、色が濃い方が高価ですが私は薄いピンク色が好きです

5 30

宝石擬人化【ジェレメジェバイト】

和名はエレミア石
知る人ぞ知る超稀少石、構成する物質が珍しいためなかなか産出されない
石言葉は『静寂』

6 30

宝石擬人化【フローライト】

和名は蛍石、ブラックライトを当てると光ります
モース硬度4の指標鉱物でそこそこ脆い子です、原石は四角型のちょっと奇妙な形

8 25

宝石擬人化【ペツォッタイト キャッツアイ】

最近見つかった新宝石
別名はラズベリルでその名の通りラズベリーピンクの色が特徴

5 20

宝石擬人化まとめその2

ウォーターオパール、アレキサンドライト、レッドベリル、パパラチアサファイア

7 26

宝石擬人化【パパラチアサファイア】

三大稀少石の一つ
ピンクとオレンジの中間色の美しいサファイア
パパラチアとは蓮の花という意味で、パパラチアの色は蓮や夕焼けに例えられます

俺が分かりやすく説明するとファイブミニの色です

8 28