//=time() ?>
キ201(日本)
帝国陸軍の最初で最後のジェット戦闘機。形状はドイツのMe262のほぼコピー。その癖Me262以上のスペックを(いつものように)求められた。図面までは完成したが実機は完成する前に戦争が終わった。
零式水偵です!通してください!
…ウソです。
エレール1/72 アラドAr196A ドイツ空軍・東アジア海軍特別機関航空司令部(ペナン基地)所属機 完成。
実機写真は不鮮明なので大部分は想像です。
行きましょう!拙著同人誌で描いた際、実機取材が叶わなかった元南極観測S-58がいるのですから。 https://t.co/40QVc8UG4e
今年は用意出来なかった><
「AIWU」に絡んでいるので去年のを再掲❤
実機で動く奴とかも作ってくれた方居て面白かったですよーw
実際作られるかは……迎霧狼慢さんを口説き落とそうw
【週替わり固定ツイ】
2DSTGを中心にいろんなハードのレトロゲームを遊んでいます!
今週はアケアカにあやかってクラシックナムコ特集!
原点と関連作のお祭りです!
週末ADV部はPC-88実機でジーザスⅡです!
🐱Youtube https://t.co/XnOtVwHGVy
ファンアート:#さとああっと
生放送タグ:#さとライブ
手術支援ロボットのサージィRx0415.実機に基づいて身長約3.2mと設定したけどいっそのことパイロット(執刀医)が登場できるような10-20mのガンダムサイズでも良かったかも。
デザインの都合上、実機と同じ体勢でサージィにパイロットを書き足すとちょっと絵面が悪くなる。
そうか、今日は【ファイナルファンタジーⅦの日】でもあるんですね(正式に制定されている)。4年前、リメイク1作目発売の時にコッソリ描いてたヴィンセントを再掲してみます…。
もうすぐリバースも出るっていうのに、PS5買えてないんだよな…。実機でヴィンセント拝みたいな…
実は一昨日ぐらいに試しにアプリDLして昨日から深空ハンターを始めてるんですけど、クオリティが凄過ぎて一々感動してる🥺✨個人的に戦闘アクションの操作が面白くて、ビジュアルと相まってFFやってるのかと思うぐらい…これがスマホゲーム…?ほぼフルボイスだし、プレステとか実機レベルなんですけど
#2023年自分が選ぶ今年の4枚
・CDジャケットを描かせて頂いた
・アーケード基板を買った
・ロボット深谷で実機配信させて貰った
実はとあることも達成したのですがそれはまた来年の動画で…
キ201(日本)
帝国陸軍の最初で最後のジェット戦闘機。形状はドイツのMe262のほぼコピー。その癖Me262以上のスペックを(いつものように)求められた。図面までは完成したが実機は完成する前に戦争が終わった。
2006年のタイムスタンプで描き掛けデータが有ったから開いてみたけど何だコレ?「あいこく2」って事はドルニエのメルクールの心算・・・かな。多分二つの機首のフクラミが何でも出来そうだったから。実機の機種周り考えるとスカートじゃ無くてハイレグにしとけば良かったか。
https://t.co/VGNMyBQ9hy
ゲームボーイが好きな人で、ドット絵とかキャラとか描いている人、自分で描いたキャラをゲームボーイ実機で動かしてみたくはないか?それを叶える夢のようなツールがあるんですわこれが!GBstudioといって、ノーコードでゲームボーイで動くゲームを組み立てられる!興味がある人はいっしょに楽しもう!