//=time() ?>
寄生獣最終巻
寄生生物もそれぞれの環境に適応して人間と同じ地球に寄り添い生きていく家族になった事やミギーの交通事故に気をつけろという台詞、あんなに強い後藤でさえ人間が生み出した物で致命傷を負ったからこその台詞でテーマ性と漫画としてのエンタメ性と読みやすさも高くて名作でした
寄生獣9巻、神巻でした
あんなに恐ろしい寄生生物が散弾銃で簡単に殺せて勝てる…!と思ったら後藤が超チートでまた恐怖が戻ってきた
そして広川の演説でのタイトル回収
後藤が広川に対して「あんたなら包囲網を抜けるのも容易い」と話していて広川どんだけ強いんだ…と思ってたらまさかの人間!?
寄生獣8巻
田村玲子は情を持ったわけではないけど寄生生物と人間は家族という考えから擬似的に情を持ってたんだと思う
シンイチは昔の顔に戻って安心した
連続殺人鬼・浦上の登場によって加奈ちゃん実は殺人鬼説が自分の中で出てきた
作中での時間経過をイマイチ把握してないけどもう卒業の時期か…
寄生生物を頭にのせてる系準備中Vtuberの紀勢石ねづく(きせいしねづく)です。
果たして主導権はどちらにあるでしょうか…
着々と準備を進めておりますが、決まり次第また追って告知などしますね。
#Vtuber準備中
#vtuber
#デビュー前
#紀勢石ねづく
宇宙寄生生物モルドに寄生同化されたドラコtypeAⅡに負けたフローラの図で作ってる
モルドはどんなものにも寄生して侵蝕同化させて自らの肉体に変える現在カラーグランドにも生息してる別世界の宇宙寄生生物。
ちなみにSR388ってのはサムスの親でもある鳥人族が発見し移住した惑星でXっていう攻撃が通らず寄生生物に対抗するために造られたのが生物兵器メトロイドなんやで、まぁ想定外の進化して手に負えなくなるのだが
@TRPG_TL
【ムーンライトタウン】KP:りるこさん
二日目でした!!
この花寄生生物だったみたい……ふぇえん………
なんですか……??え???まじでなんですか・・・・・・・・・・・・・ありがとう、研修の為にねます……
@boras_azur 元々フル装備状態で寄生生物Xに侵食(しかも武装状態で昏睡)されたから寄生部位を剥がさざるを得なかったのよ
んで、ベビーの細胞から作ったワクチンを投与して変質したバリアスーツの事がフュージョン、Xを取り込み吸収する性質が付加されてる
ドレッドのスーツは時系列や配色的に恐らくその改修型
一文路直也(深、蝶)
科学者の国理研特区に住まう少年で、大財閥の御曹司。一族の黒歴史を隠している家族に口を割らせるためあるものを発明するが、失敗し人々の理性を奪う寄生生物を生み出してしまう。
性格は等身大の男子高校生であるため、事故で街全体を混乱に陥れたことに耐えられず苦しむ
この前見た夢なんですが、脳に張り付いて、視神経とかの神経を切断して自分と繋げるタイプの寄生生物。本人の脳は真っ暗闇で何が起きたかわからないんですよ。そういうの。
・イベントに登場することがわかった瞬間、界隈が「今イベはこの人の力が必要になるような事態になるのか……」と察するレベルのガチ医者
・頭に棲みついた寄生生物に認識を歪められている疑惑濃厚な町娘
・思考回路がナチュラルボーン強者で言葉の端々になんかが滲み出る元巨大生物