//=time() ?>
顎門師友
愛造大学の学生。自分は漁師の家の生まれだと思っているが、歴史を遡れば実は忍者一族だったりするが、本人に自覚はない
海とかに行ったら、銛で魚をとって捌いて生活費節約したりしているが、それが密漁という自覚はない。だれか教てやれ
アフリカゾウ
現在も続く象牙の密漁のため絶滅の危機に瀕しています。完全な草食性のため1日の大半を餌の草や木を探し歩き、乾季には土を掘り、水を探します。アフリカゾウの牙は草の根を掘ったり、木の皮を剥いだり、土を掘ったりする大切な体の一部なのです(文/ 山野あけび)
2022/09/11の #京都秘封 に申し込みましたわ~! とりあえずもうあるものは……出る!!!『密漁系秘封倶楽部2』があり、文庫判124P800円!! 気合いがあれば新刊も出ます!
絵に描いたモノが実現化する異世界に転移。こういう、ほのぼのファンタジーは好みだな。ほのぼのと言いつつ、密漁団との戦いはハードだが。鳥や馬達との交流が楽しい。次巻も楽しみだな。
『今日も絵に描いた餅が美味い1【電子書籍限定書き下ろしSS付き】』 https://t.co/G7rVgA8zCQ #bookwalker
🐟
海賊さん「まりんのFA描いてい?」
まりん「!?!?!」
海賊さん「儚いまりん描きたい」
まりん「嬉ション」
〜〜
海賊さん「ネタに走ってしまった」
まりん「!?」
ってことで頂いちゃったーーー!?ルリリを1時間半探してた魚はこちらです
#密漁まりん