【ねころびゾーン】
女性用BOXには鏡、ハンガーもあります。ハンガーに使ったタオルを掛ければ保湿に?ぜひ。

1 9

【ねころびゾーン】
wifiあり、usbコンセントも沢山あります。まるいクッションはスピーカーになっています。頭をのせてスマホで音楽を聴いてみよう。

2 11

たこやきなど軽食サービスあります。スタッフにお皿に入れてもらったらレンジでチンして、自由にトッピングしてね。

3 12

23日と24日のおもちゃ風呂は定番の寿司風呂です。

7 29

今日は「アンパ●マン風呂」
大人気のアンパンががうかびます。顔がぬれても力が出なくならないようす。

3 12

「ねころびゾーン」に冬用のブランケットセットが置かれました。一枚下に敷いてこう使うとぬくぬくだよ。

0 10

インコのフジオが戻ってきたよ。エサもマサユキも齧って元気です。

1 9

お会計は電子マネーOK、ipadな富士見湯ですが、先日近所でやってた東京蚤の市ではこんなレジが。レバーを回してチーーンと鳴るレジでお会計してもらいました。楽しい。かと思えばiphoneでカードでもお会計可。遠い未来の蚤の市では何が古道具になるのかな。

5 15

今日は「ボジョレーヌーボー記念ワイン風呂」良い香りです。
そしてその頭上でプロジェクター操作を勉強するスタッフさんたち☺️

4 30

11月の朝風呂(am4:00頃~)はラベンダー&カミツレ(ローズマリー)入浴剤。温まってリラックスしてね。

2 13

11月16日(土)~17日(日)は
どこかでみたような可愛いきのこが浮かぶ、
「ぷかぷか秋のきのこ風呂」
です。きっとこういうことですね☺️#銭湯

22 51

11月14日(木)~15日(金)は
ポリフェノールたっぷり、
「ボジョレー解禁記念!ワイン風呂」
です。
クレオパトラも愛した美容に良い入浴法だとか。
解禁日はワインのお風呂に入ってボジョパ。

7 18

11月9日(土)~10日(日)は
「紅葉狩りの湯」です。
お風呂が紅葉色に染まります。ぽっ

9 24

オフロスキーがトレンド入りだなんてお風呂屋だからついにお風呂が好きな人たちがブームになったなと思ったら
「オフロスキーとサボ子さんが絡んだ」ということでした。…?
かわいいので描いておきます。こういう人たちでした。

8 43

何やら富士見湯メンズ達が、昭島の良質な井戸水、すなわち富士見湯の湯を積み込んでおりました。

2 25

20日〜25日は!
こわくない♪
「納涼おばけ風呂」です。
ちっとも怖くないお化けや妖怪をスライドで紹介します。おばけといっしょにお風呂で夕涼み〜

10 23

ザ・ナイトドライブ&朝風呂
今日は雨だったので車で、最高ですぜこれは…


1 2