//=time() ?>
16、一番好きな絵柄の漫画家
◎自分の性癖を作り出した部門
藤子不二雄
松本零士
永井豪
高橋留美子
寺沢武一
吾妻ひでお
聖悠紀
多田かおる
新沢基栄
細野不二彦
桂正和
まつもと泉
安彦良和
安永航一郎
荒木飛呂彦
島本和彦
→中高時代は完全にこの方々の影響をめちゃくちゃ受けました、、、(笑)
漫画「コブラ」のNFTが発表
⚡Otaku Culture Studio @OCS_Project
⚡アニメ「雨を告げる漂流団地」に次ぐ第二弾
⚡アニメ化40周年
https://t.co/t2yB2hNeSz #コブラ #寺沢武一
るん🌱
いよいよ明日は
#寺沢功一 さんとの
セッションイベント!
in長野🧚🏻♀️
どきどき!!💗
そして明日より
#くろさきーぼーでぃすと グッズ第2弾
Tシャツとマスクの販売を開始いたします♥️👏🏻
今回も #NoNameAvenue 様に製作して頂きました、感謝です🙏🏻✨
ネット販売はもう少々お待ちを🌻
#自分を形づくったマンガ・アニメ
015 スペースコブラ(アニメ1982年~:フジテレビ系)
寺沢武一さんのマンガ「コブラ」を原作としたアニメ。
マンガは実は殆ど読んでいないのだが、アニメは本放送・再放送などでよく見ていた。コブラのアクションやセリフ回しがカッケェんですよね~😆✨
#ニジイラ
#信長の黒い城 商業版クラファン応援企画!
#midjourny で描かせる、
#僕の私の黒い城 。
ルールは/imagineコマンドのプロンプトに「信長の黒い城」を含む英文を入れてツイートするだけ!
どれが誰風かわかるかな
武論尊先生風、モンキー・パンチ先生風、寺沢武一先生風、尾田栄一郎先生風。
AIにキーワード入れて自分に趣味にガツンと合う絵を描かせる時に、
そのキーワードを選んだセンスは自分の創作とも言えないのが、
この絵は寺沢武一さんの漫画「コブラ」のアーマロイドレディの設定を文字にしただけだったり。
コン!夏の唐津城ちゃんなの!特技は【夏の松原】なの。こちらは唐津城ちゃんを築城した寺沢広高君は新田開発に力を入れていたので防風のために唐津城ちゃんの近くの沿岸に植樹を行ったの♪その木は勝手に伐採したら重い刑などずっと大事にされ今は虹の松原として特別名勝になっているなの~ #城プロ
寺沢 眸さんに質問です
Q.「貴方達の中で一番異性装が似合うのは誰?」
https://t.co/mM1mhVKqXW
静「……(チラッ)」
春「……(チラッ)」
眸「俺か~」
望月三起也先生に影響を受けた安彦良和先生。そしてよく知らんが、おそらくは影響を受けたであろう寺沢武一先生。どうしてこうなったのか!?
https://t.co/EKDEbP7idb
CoC
『よもつひら坂カフェテリア』
KP. PL
からころさん(緋辻 鳴都)
PL
よつつじさん(鍛屋 レミ)
メル子(寺沢 灰人)
昨日やってきた庭師ほに会です〜!!本当に楽しかったし3人のそれぞれの庭師への思いを聞けてとっても最高でした、みんなえらい……ヨチ……ギュッ……
また語ろうね!
【CoC】よもつひら坂カフェテリア☕
——————————————
KP
からころさん
PC/PL
緋辻鳴都/からころさん
寺沢灰人/メル子さん
鍛屋レミ/夜津辻
——————————————
庭師ほに会メチャ楽しかった大感謝祭~~~~~‼️
いつかまた会いてぇマジで LOVEほに……
寺沢ありす生誕祭お疲れ様でした!
今年もアルバムの作成ほか、フラスタのパネルデザイン、メッセージカードのデザインを担当しました!
フラスタはポケモン風の絵柄
アルバムは自分の絵柄で描かせていただきました🎨
#寺沢ありす生誕祭2022
#イラスト