//=time() ?>
【感謝】
#次にくるマンガ大賞2025
皆さま投票ありがとうございました🙇
惜しくもランクインは逃しましたが、
ノミネート作品に選んでいただき
感謝の気持ちでいっぱいです…!
これからも小さな恐竜たちを
よろしくお願いいたします。
#恐竜はじめました
遅くなりましたがブログ更新!
おしごとフェスタ2024に参加しました!🎨
子どもたちと一緒に「ふっかちゃん」「重忠様」「深谷栄一」にあったか冬服をデザイン✨
小さな展覧会みたいで最高でした❄️
👉 ブログ記事はこちら
https://t.co/n5zdcc34KY
#深谷 #おしごとフェスタ #おしごとフェスタ2024
<お知らせ>
9/20(土),21(日)
南港ATCホールにて開催のOSAKAアート&てづくりバザールに出展します!
▪︎開催時間/10:00-17:00
▪︎ブース番号/MS-61
新作の小さな原画や三角ポーチも並びますので、是非お立ち寄りください☺️
よろしくお願いします。
「ねこもんすたーフミフミ」本日発売🐱
🐾登場ねこもんすたー
けっとしー 喫茶店の店員猫
どっぺるげんがー そっくりな猫
ごるごん 毛の先が蛇の猫
すふぃんくす なぞなぞを言いたがる猫
きゅうけつき 貴族っぽい猫
ぶらうにー 小さなお片付け猫
しーつおばけ シーツをかぶった猫
みいら
非日常的な体験は集中力や創造力を高めます。
研究でも「環境を変えると創造性UP」「日常から離れると注意力が回復する」と確認されています。
たとえば休憩中に、会社の近くの歩いたことのない道を散歩してみる。
そんな小さな非日常を取り入れるだけでも午後の集中力が変わるかもしれません。
9/16は「マッチの日」だそうです。
平時には使うことのなくなったマッチですが、その小さな火が燃えつきる様はじっと見入ってしまう不思議ななにかがありますね。 あたかも催眠に掛かったような…
画像は特に関係のない過去絵です。
#淫獣聖戦