//=time() ?>
もうチューリップが咲き始めたところもあるようですが、小諸の山ではまだまだです。
画像はイダ・レントゥール・アウスウェイト
⇒ https://t.co/Afdl1ctUwo
#妖精 #絵本
【#拡散希望】
#小山田いくファン同窓会本、先生の命日である3月23日発行の目処が立ちました! 執筆者の思いがビンビン伝わるような一品に仕上がりそうです。
A5版の52ページ(表紙含む)で頒布価格は500円。
(通販の方は+180円の郵送料が別途かかります)
#小山田いく #小諸市 詳細を待てw
おつとこ!
初恋を聴いてくれた皆様、小諸に訪れてくれた皆様本当にありがとうございました!
そして、素敵な歌を歌ってくれた戌亥とこさん、
楽曲担当の山本恭平さん、イラスト担当してくださった花ヶ田先生
ANYCOLOR株式会社さんと担当のMさん
本年は大変お世話になりました!
#小諸フォーエバー
やっと背景の写真撮れたー!
小諸城址懐古園の黒門橋を渡って右に行った所、大ケヤキの前。
ひっきりなしに人が来るから、途切れるのを待つのが大変だったw
#小諸フォーエバー #初恋の日 #いぬいどんどんすきになる
おはようございます🍇
10/30は初恋の日。
1896年詩人の島崎藤村が『こひぐさ』の一編として初恋の詩を発表したことから島崎藤村ゆかりの宿の長野県小諸市の中棚荘が制定したそうです。
好きな人の前だとオドオドしてしまう場面は微笑ましいですよね。ミーは知世ちゃんと気が合いそう。
では良い一日を!
こもろ観光局側からみた制作秘話をお話しております!
#初恋の日
戌亥とこ「初恋」の裏話side小諸 こもろ観光局裏のはなし - こもろ観光局 @komoro_tour https://t.co/02ShAptHu3 #Voicy
2021.10.20
#初恋 の舞台である
小諸城址・懐古園紅葉まつりは、
令和3年10月23日(土)~11月23日(火・祝)です。
皆さん、お出かけください!
4年前に作成した動画はこちらから
四季彩々 信州・小諸MOVIE LETTER vol.8 「2017懐古園紅葉まつり」篇 https://t.co/wbGO44ZdmY @YouTubeより