個展8日目
今回大きな作品は ほぼ新作。
中でもこの連作はそんなに大きくないですが、今回のメイン作品です!
これまでの「うずくまる」から、新たな「見つめている」という視点で描いたシリーズ。同じ下地で、小さな作品も制作しました。大小10作品全部が揃うのはたぶん今回だけ!

個展は明日まで!

2 32

ちろぴの大好きな小1長女。
仲間に入りたい!というのでクマの着ぐるみで描いてみました。
色は娘担当。

0 1


小1ぐらいの絵って個性強いよね

1 2


乙姫が小1の頃、双子の姉は高2。自信家で気が強い2人はいつのまにかスケバン的な立ち位置に。辰姫と瑞姫もニライカナイでバイトしていた経験があり、今でも店長とは親しいんだとか
乙姫は中学あたりからどんどんでかくなり、高校で2mを超えます

1 15

kufura(クフラ)で連載中のコラムエッセイ「#眼鏡太郎 の新米パパ日記」が更新されました。今週は言葉の頭に付く「お」のお話し。「お」を付けない方がカッコイイと、昔は確かに思っていたかも…!子どもあるあるな感性かな?ぜひお読みください!
https://t.co/WgkCYq4l0g https://t.co/y7UGdktzsy

1 4

小1の時に描いたマイティ号。マイティジャックを見てた子供だった。

2 4

holaraで小1時間ほど格闘して前の画風に近付けようとしているが厳しい…💦
やはりミッドジャーニーかな🤔

0 8

小1〜2年くらいの姿①

0 2

おはようございます😃

【敬天愛人】の【敬】

深く敬って態度を慎むこと

松本零士先生の【銀河鉄道999】は

小1の時に初めて友達だけで観に行った映画で
世界観と松本先生が描く美しく気品ある女性に引き込まれました

素晴らしい漫画家さんでした

ご冥福をお祈り致します

8 88

幼銀子描いた。多分小1とか小2ぐらい。

7 13

こちらは小1前後に唐突に姿と名前だけ作ったオリキャラを思い出しながら描くチャレンジをしたもの

1 5

バレンタイン漫画(再掲)
次男、小1の頃
今年は手作りチョコを一つ、貰ってきました🍫

1 9

小1の娘が描いたイワンコ見て🥰🥰

0 8

キャベツも、もやし文字(笑)も、何でもおもしろい😂
※ちなみに、今回から違う描画ソフトで描いてみました!CRIP STUDIO通称クリスタ。いろんな筆があって楽しすぎ✨
https://t.co/dy7t4zyc7e

0 4

 
今日は小1〜小6までのリアルコゾー達にマジックショー披露してきたにょん🤤

1時間の予定が1時間半に…😇
あの手この手を使って時間を埋めました…

盛り上がって嬉しかったにょーんʕ•ӫ̫͡•ʔ

1 21

2/5 (360/365)
小1かそれより前、友人宅で人生で初めて出会った双子はトイレはこう使うんだ!と皆の前で実演してました🚽

23 204

台湾カステラきゅぞくんで休憩を挟みつつやっと仕上げた、友人の小1息子氏へ贈る某男女実況者イラストゥー!ヒィヒィ😂
なんとか公式に近寄りたかったケドこれが限界だよ!🤣
喜んでくれるかなァ~~~息子くん、おばちゃんいつも表情筋が機能してないオトコしか描いてないンだ、許してね…😇

0 6

おはようございます😊

小1長男10ヶ月で8㎝も背が伸びた!
体重もぐんぐん増えて‥

チビ母ちゃんはもう抱っこギリギリですよ‥時期抱っこできなくなる!

そう思うと、重みまで味わって触れられる期間ってホント短い😇
「かんわいっ!」って、今のうちにたくさん愛でてこ‥!🤔

🔥

2 34