茨城 「つくばつなぐ園」開所 就学前の発達遅れ支援 特性応じた療育、相談も
[ニュースを見る→] https://t.co/uLhNe5eYI6
[#保育士

0 1

打ち込んでるときのこの……事故画すぎる据わった半目→瞬きしながら目を開いて笑顔になるやつ、未就学児の甥が眠い時と同じで昨日からウケてる

0 8

締切(10/31)まであと【7日】です
応募は学校単位・個人どちらでもOKです。
小学生の部は未就学児童も含まれます。みんなのさくひんまってます🐻

くろねこのクロエがおもちゃをころがしてぼくのおもちゃがなくなっている(佐藤健太郎・第2回小学生の部銀賞)

1 3

妊婦から未就学児迄家族写真作りの(一社)日本おひるねアート協会が毎年約5万人の赤ちゃん撮影で両親と写る写真の少なさに気づき記念日に家族写真撮影の習慣を作って貰おうと制定。集まって撮り、家族の歴史を年1回刻んで欲しいとの願いも。日付は撮(10)ろうファミ(23)リーの語呂合わせ。
👪📸🍷💕

0 2

⑨最新型のミサイル、最新型の戦闘機…きりがない軍拡に、私たちの納めた税金を注ぐのって、そもそもお金の使い道としてどうよ?軍拡は必然的に福祉の切り捨てを招くよ。でも税金は、まずは医療、貧困対策、子どもの就学支援、保育、介護とか、最低限の福祉の充実に使うべきじゃない?

53 79

「箕面市保育・幼児教育センター」を開設。市内就学前施設の保育・幼児教育の質のさらなる向上をめざす
[ニュースを見る→] https://t.co/bsdHaq0DXU
[#保育士

0 0

明日のこと。昼から娘の就学前健診だと、今気づいた。朝は支援級(娘持病あり)の見学。幼稚園は楽しい防災訓練だと。夕方は娘と息子の習い事。どれを諦めたら…ひとまず就学前健診の書類を今発見できてよかった。記入だ!
https://t.co/cWIHq6zfqR
 

0 32

昨日、遊んだ『ダイブ』というボードゲーム。重ねられた海のシートを覗き込んでサメやマンタのいる深さを当てるゲームなんですが、本当に美しかった。😳
未就学児さんにもわかる簡単なルールなのがまた良い。
※写真出典BGG

0 6

明日は「NOCIW CIP~ほしふね」美唄公演です!安田侃さんの彫刻と共に!
当日券ありますよー。

10/8(土)16:00開場16:30開演
会場/安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄アートスペース(旧体育館)
(美唄市落合町栄町)
料金/一般:2,500円 高校生以下:500円 未就学児 無料

1 1

未就学児から性教育は必要?💭知っておきたい子どものことシリーズ📚今回は、未就学児への性教育の必要性と、性教育の基本の「き」をおさらいします!▷▷https://t.co/a6q28QPgHr

   

0 2


CN関連でお気に入りの絵を😍
未就学児の頃の最大の楽しみで小学校に上がってから見れなくなってしまったけどその分公式HPの Flashゲームで足りないCN成分をメチャ摂取していたあの頃が懐かしい😌

36 189

コロナの初代自粛期間は、未就学児2人と三人っきり。
それでも1日のリズムを作ろうと努力をしました。

1日で挫折しましたがね☆あーっはっは!

2 13

【Work / お仕事】
学研プラス 様
「入学後の自信につながる 入学準備 さんすう」
2022年 9月8日 発売

入学前の未就学児に向けたワークブックの中面イラストを12ページ分担当しました。幼児・児童の教育関係のお仕事をずっとやってみたいと思っていたので夢が叶って嬉しい✨

5 22

親子支援プログラム(ASDの女の子とその保護者が対象)

主催者の1人が、昔研究協力したとき院生だった。
卒業して助教になられてる😃
娘が就学する3年後も続いていたら参加したいなぁ😊
https://t.co/DBbVbH9T8m

7 19

Nagano Acoustic Music Festival 2022

*チケット販売について*
販売開始:9/23(金)10:00-
全席自由:一般¥3000 中学生以下¥2000
未就学児無料
(要予約 yamy1009.com)
※保護者の方の膝の上で観覧される場合は予約不要です。

↓チケットお取扱い場所について🎫

2 6

未就学児に必要な学習とは?!✏️3男1女を東京大学理科Ⅲ類合格へと導いたママの実体験をお聞きしました✨▷▷https://t.co/JiQGUEpDud

    

0 4

来週ある楽しみなイベント情報が公開されました〜🙌
ぜひ!!お越しください😊

ダイナミクスレンジせまめ(30dB)|Silent Music Party
9/22(木)
@北千住 BUoY

2000円
中学生以下無料(未就学児OK)

出演
田上碧
松浦知也
本藤美咲

企画・プロデュース
岡千穂、増田義基

https://t.co/g8j7ZEBVTl

5 12

9月8日発売:学研プラス『入学後の自信につながる 入学準備 さんすう』の本文イラストを担当しました。未就学児のための、楽しく学べるワークブックです。子供たちに「楽しいな」「面白いな」と思ってもらえるように、私も楽しんで描かせて頂きました。

2 26

⑨最新型のミサイル、最新型の戦闘機…きりがない軍拡に、私たちの納めた税金を注ぐのって、そもそもお金の使い道としてどうよ?軍拡は必然的に福祉の切り捨てを招くよ。でも税金は、まずは医療、貧困対策、子どもの就学支援、保育、介護とか、最低限の福祉の充実に使うべきじゃない?

39 50

【拡散希望🎻】
こんにちは!幻水保育園です!

10/16(日)#幻水オケ🎺『Symphonic Poem from 幻想水滸伝 』の開園のご希望がありますが、予算の関係で厳しい現状です。

そこで
【1歳〜未就学児のお子様🚸2名】の託児希望者様を募集いたします!

ご希望の方、ご質問はリプかDMでお知らせください😄

67 37