//=time() ?>
7月26日は幽霊の日なんだって。夏らしいね!
この日は文政8年に四谷怪談が初めて演じられた日だよ。幽霊って怖いけど、デュプリンが一番怖いのは夜人とすれ違う時じゃないかなとおもうんだけど……ドキドキする
本日は
『Piaキャロットへようこそ!!G.O.』「山名トキ子」さんの誕生日だよ
#誕生日
7 最年長
まだ動かしてないけど(24歳多かったので)
25歳
高城隆一郎(本名)
殺し屋で、殺し屋ネームと、コスネームと、本名と、偽装した携帯の契約名と謎に沢山名前ありますw
あたおかなおかしな殺し屋やりたくってこうなった。
割と常識人だけど、殺し屋の時目立つのにキャラクターのコスします
記念日ジニさん👖
「 #和菓子の日 」(※6月16日)
1週間も遅れた💦
ジニさんが持ってるのはきびだんごだよ。岡山名物の大手まんぢゅうと桐襲もあるよ。
縄文おやき。ラップで包んだやつ描いた。
割と良い感じに描けたかな。一旦満足。透明もパンパステルの混色も少しずつ掴めてきた⭐️
信州西山名物だって。初めて食べるかも。かぼちゃときんぴら😊
\✨#サッポロポテトは50周年✨/
先日Twitterで募集させていただいた
サッポロポテト の思い出を漫画化✏️
50周年思い出賞に選ばれた
ソルトさんの
思い出エピソードを
山名沢湖先生(@yamanasawako)に
漫画にしていただきました🎵
ご投稿ありがとうございました💕
https://t.co/V8ccLHaphF
✩ @_jo1_0530_ ✩
かぇたんお誕生日おめでとう🥹❤
推しと同じ誕生日だなんてもう運命以外の何でもないんですよ🐶
いつもこんなこよにも優しくしてくれてこよたん〜❕って沢山名前呼んでくれるかぇたんがだいすきです🥲♡
今年も豆と共に良い1年にするんだよ〜ラヴ😽
ウァスカ・ウクィ・ラプラ(PFT)
アラチャスカ関係はケチュア語から引っ張ってきていて、ケチュア語の国ペルー最高峰の山ワスカラン(Huascarán)から。山名の由来はインカ皇帝ワスカル(Huáscar)で、「喜びの太陽」の意味だとか。
格闘弱点統一かつ山の名前統一で、ドイツ語でプレイしているUNTBRBRダイヤモソドバージョンの旅パ(2/6)
モンブラン(三三口ップ、♂)
名前の由来:アルプス山脈最高峰の「モンブラン」から。(4807m、ドイツ語表記だと「男性名詞」)
山名の由来はフランス語で「白い山」より。
6/11(土)昼、#アニメメメ 3にも出演が決定している岡山のデカオタクイベント #ヲタパ に出演します🍑
瀬戸内の最前線オタクパフォーマーが集結!岡山名誉オタク大使のonionさんもいらっしゃいます👏各位健康と元気をご用意の上お集まりください🙏
参加表明で割引あります📲
https://t.co/zQNc7Bw9iG
『花ちゃんとハンナさん』山名沢湖 読みました。
新卒で入った会社が潰れてメイド喫茶の店員になった花ちゃんと100年前の英国でメイドをしていたハンナさん(幽霊)。ハンナさんが教えてくれる英国文化が素敵〜〜!!メイドの仕事、恋、素敵なお菓子。雑なメイド喫茶もみんな良い人で楽しい。
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい #無名絵師 #春の創作クラスタフォロー祭り
題名 「山名湖でカバオ漁をするわくわくさん」
製作に十時間掛けました。
大体フォロバするのでよろしくお願いします。
私のリブレさん発行コミックス、東山名義も山葵名義も対象になっているようです。本日11日までですがぜひ~🌸
https://t.co/HgUV9jmoBg
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
千葉県流山市在住のイラストレーターです。
⭐️喫茶店巡り1P取材マンガ
⭐️美味しい食べ物グラレコ
⭐️毎朝更新🕖手描きの絵日記
など描いてます。
他、流山名産・本みりんの妖精「みりんちゃんとこぼれ梅」キャラデザ&運営も🥃