今更新しく紹介することもないんで、
毎度おなじみ
犬山道節(南総里見八犬伝)とチップ(GG)が推しのです。

4 20

山道を走ってて気づいたんだけど、周りは杉の木だらけじゃねえか。
これが……全ての、元兇ッ!!

0 5

きなこ餅さんこんにちは😃
ビニールハウスにいると農作業っぽい雰囲気ですが、女の子が農機具を持ってると私なんかは「ひぐらしのなく頃に」を連想してしまいます😅
背景が山道とかだったらさらにそれっぽくなってざわざわした気分になりそう😳

0 0

ある日私は、軽便鉄道を途中で下車し、徒歩でU町の方へ歩いて行った。それは見晴らしの好い峠の山道を、ひとりでゆっくり歩きたかったからであった。道は軌道に沿いながら、林の中の不規則な小径を通った。….
⁡▶︎

0 4

赤影街道52話!
改めてルートを見ると伊豆から飛騨へ帰るのすごい距離です、ここを中山道経由なのか東海道から飛騨路を登っていくのか、多分行きで通ったルートで帰りながら途中引導坊にまた会ったりなんかしてな…という想像をしながら赤影達は影の里を再興しに飛騨に帰るのでした

0 2

西国三十三所の中でも特別に写真取り放題500円の槙尾山曼陀羅寺院です。
弥勒三尊。脇には文殊と千手。
その周辺には四天王。
脇堂には足裏を見せる珍しい馬頭。
写真は貼りきれないけど、丈六の方違観音坐像もいらっしゃる。
さらに、裏堂にも多数の  
山道石段は大変だけど報われます🙏

0 2

バカモン!それは山道のガソリンスタンドと同じだ!
次があると思ってスルーするといつまでも次が来ないんだ

7 40

今日の地図は
興浜北線 斜内ー目梨泊駅間です

斜内山道から灯台をバックに
鉄道をいれた写真をよく見ますが
有名な撮影地だったのでしょうね😊

道路も登山道もショートカットなく
地形的にもこの部分だけ
とんがって飛び出ているのは不思議😅

※国土地理院,浜頓別,昭和57年

5 65

夕暮れの山道を歩いていると後ろから着いてくる妖怪

0 8

突然サイクリングしたい!って夜中に家飛び出して山道登ってて、中腹であとどれくらいあるかスマホで確認したら手元から落ちて谷底へ
慌てて取りに降りたらそこは爺さん達のいる公園で沢山のスマホが散在しワイのスマホどれ?ってなって目が覚めました
おはようございます☀
画像は関係ない挑発伝説w

4 47


自己流妖怪図画
肉吸い(にくすい)
三重県や和歌山に伝わる妖怪。人から肉を吸い取る妖怪で、夜の山道を行く人には19才ほどの美女の姿で現れ、「火を貸してくれませんか」と言い提灯を奪い、暗くなった所で肉を吸うという。

14 159

引越し手伝いに行った友人に引越し先の山奥からの下山で運転してもらったら山道で調子に乗った挙句に思いっきりぶつけちゃって、修理費が明らかに本体価格超えてたので廃車決定しました。

0 2

【❣️本日配信❣️】
先生() の
『#悪役令嬢転生おじさん』
最新3️⃣2️⃣話
学園ダンジョン!!その4

⬇️シーモア
https://t.co/FPunYP4oAd
⬇️ブッコミ
https://t.co/yn67d95XZi
⬇️ebookjapan
https://t.co/yEXb9HYDBX

ほか、
各電子ストアにて配信中!!

16 44

散歩道に、落ち葉に埋まった、そそられる階段がある。
もう誰も行った気配が無い。
そそられる。。。
ダブルススティックの私には無理。。。
  
葛の花 踏みしだかれて、色あたらし。この山道を行きし人あり

釈迢空(折口信夫)の歌

0 8

パワポケTRPG・レジスタンス編
GM:とってぃさん
HO1:🌱/エドガー・ヴォルケンシュタイン
HO2:どあがっきさん/海山道蛍さん
HO3:ユッカリーナさん/沼尻ヒナタさん

7日間の[碧のレース・ノワレ]の日々は幕を閉じました。異邦人と従者は様変わりした世界で生きていく。ありがとうございました👏

1 6

「おんぶしていこうか?」
水色うさぎは心配そうに聞きました。
「抱っこしていこうか?」
赤色うさぎも聞きました。

「だいじょうぶ、じぶんであるけるよ」
あっぷる姫は答えますが、少しふらふらする様子。

「手をつなごうか?」

「うん!」

山道を降りて行きます

0 5

山道走行中に意地で描いた寧々ちゃん

1 6

片山道郎先生の「悪役令嬢転生おじさん」とても面白いのでぜひぜひ読んでみてみてください🎵

1 14

山道を歩くセイくん

0 14

水彩画 鳥取の風景
「三徳山三佛寺投入堂」F0 20110815

厳しい山道を登ってやっと辿り着いた。
一息ついてスケッチ。

 
  

10 178