ぐぁぁぁあああ!!間に合わなかったー!!!が!島本和彦先生お誕生日&還暦祝いと聞きまして、自分なんぞがとも思いつつ、アオイホノオよりホノオ君…と思わせて津田さんを描きました!島本先生の描く男の子はかっこよく、女の子は可愛い!先生おめでとうございますー!

3 11

ご質問ありがとうございます!!島本先生作品のキャラクターはみ~~~んな魅力的で迷ってしまいますね~~!!ですがやはり焔モユルくん、炎尾先生は外せません!!♥

2 3

さっ、再起先輩泣かないでェッ!!!!;;;いやぁどうしよう再起先輩泣かしてもーーーたどうしよう!!!;;再起先輩!!!ほら再起先輩!!我らがアイドル島本先生ですよ~~~!!!笑ってぇ~~~!!!

0 1

島本先生の作品だとワンダービットおすすめ
短編集というか基本一話一話で話が完結してる感じの漫画で色んな話が乗ってる
おすすめはコックローチマンの話
仮面ライダーとかヒーロー物のパロディなんだけどオチで大爆笑したね

0 1

昨日庵野監督がシン仮面ライダー発表された瞬間島本先生が話題になってたけど本人も反応してて草


0 0

ちなみに僕は
僕が漫画家を目指す漫画で
受賞できた機会があったんだけど
島本先生のアオイホノオを見て
描かねば!と思ったのがきっかけです

受賞した内容や詳細は
時が来たときにエピソードのひとつとしてつぶやきます

0 2

昔描いた島本先生と一本木先生

島本先生のライダーもう一度見たい!!

1 7

庵野監督は島本先生を悲しませた償いに『シン・仮面ボクサー』を映像化すべき

0 4

そうか、シン・仮面ライダーでまた島本先生の薄い本が厚くなるのか!これは是非ビッグサイ……あ、その前に即売会再開を祈らねば。

1 1

あと、島本先生
なんのかんのいって
なにげにライダー、ウルトラマン、ガンダムと制してるのが凄いよね。

0 2

『シンウルトラマン』に続いて『シン仮面ライダー』とは、まだまだ島本先生の心が休まることはないようだ。
(アンノ対ホノオの続編を心待ちにしております)

0 1

シン・ゴジラの時の島本先生の叫びがこの構図を作り出した感じですねぇ

170 475

庵野君がライダー撮るのはいいけど島本先生がどんな顔するのか…(´∀`;)

9 54

きっと庵野監督のライダーは「旧」なんやろねぇ。
ボクはライダーもウルトラマンも再放送、ゴジラも初期あんまし知らん監督たちより全然下世代ですけど、庵野監督や島本先生やオタキング岡田さんたち世代のおかげで今があるんよねぇ感謝ですねぇ♪( ´▽`)

2 15

島本先生の作品との出会いは小学生低学年まで遡るので、庵野監督作品より早い。初めて仮面ボクサーを読んでしまった時のあの異様な恐ろしさと、カッコいいヒーロー像が同居した作品になんとも言えない気持ちになったのを今でも覚えている。後スカルマンの正統続編描いてたのも物凄い実績だと思うんだ…

0 0

島本先生...

0 1

島本先生またこれになっちゃうじゃん!

277 425

庵野監督と島本先生の関係は現実が最大手だから二次創作が挟まる余地がない

1521 4124

島本先生だってガンダム・ウルトラマン・仮面ライダーはコンプしてるじゃん 今更庵野カントクがライダー撮っても騒がないでしょ

906 1060