//=time() ?>
Twitter離れてる間にPixivに載せるほどでもない絵(いわゆる落書き)が溜まっていたので放出する。
①工事現場の作業員と入れ替わってしまい、自分の会社で働くことになったお嬢様
②アオのハコの雛に憑依
③憑依中に他の生徒と遭遇してしまい、とっさに志摩子さんになりすまそうとするも足元が変な僕
カマの方は貨物機が片手間で運用に入ってる…というイメージですが、「國鉄」世界でも機関車の更新工事は行われていたでしょうから(史実のJR貨物みたいな)新色の機関車も存在したかも?と勝手に解釈しております。
@rei9576 前職での話
浄化槽ブロワー交換工事
酸素濃度計…ナシ!!
送風機とりあえず使う…ヨシ!!
酸欠講習者…ナシ!!
前職はこれで仕事やってたけど
今思うとね…あかんやつやねんΣ(゚Д゚)
キャラシート
羅須と言えば「軌道工事戦隊バールマン」!
と、いうことで、モチーフはヒーロー。普段は軌道工事にも使ってるし、多少はね。
姉妹や他の車両を巻き込み、まきば線を盛り上げるべく日々悪の軌道歪みを矯正している。
無配漫画(ペーパー)間に合ったので有ります!
ペラペラだし突貫工事だけど貰ってやってください🙏❣️
もぶりつとのお誕生日絵の無配ポストカードも有ります🎉 https://t.co/GWsBZdN70b
パンツァーギガントらくがき
ドーバー要塞都市イメージスケッチ
突貫工事で要塞化しているので内部から攻撃されると脆いのと奥の城壁の建造がまだ追い付いていない
そして対艦砲は対海軍戦力を想定してるので仰角が取れない
101隊は港湾区に空挺降下したが201隊は上のドーバー城に降下した
今日、4月23日は
#大和ミュージアム
(呉市海事歴史科学館)
#開館20周年
開館:平成17年(2005年)4月23日
㊗️20周年おめでとうございます!
現在、大和ミュージアムは
2026年3月末まで約1年
リニューアル工事のため休館中
工事完了が待ち遠しいです
↓館長コメントとの事
https://t.co/3UkyULu9X7
第3話、更新です!!!
今回は人外お姉さんと工事現場でイチャイチャ殴り合うお話です🏭🏗️
許して開幕おっぱい。
【https://t.co/61U8VdmfxF】