//=time() ?>
一宿一飯の恩義で貰った工具箱の中にはハロニッパーがあったので、ミハル・ラトキエはモデラーとして末長く幸せに暮らした。という妄想を描いてる。(頭身合わせと色見本用のビール売り子ver置いてる。
夏コミ寄稿のお知らせでーす!
あゃせくん@ayasegiken の工具本第三弾に1枚描かせて頂きました🛠️
(おっ)パイロンちゃんです〜けんぜんだよ!ほんとだよ!!モザイクの下は本誌を是非手に取って見てね!!!
My Pretty TOOLS Vol.3
#C102 2日目(日曜日) X01b 「綾瀬技研」
あゃせ(@ayasegiken)さんの
工具本 My Pretty TOOLS Vol.3 にでこメガネちゃん描かせて頂きました!
C102(日)X01b "綾瀬技研"
夏コミ新刊の予約が開始されましたので告知します!
読むプラモデルをテーマにしたすぐみ×メガミ×工具イラスト本です。
B5サイズの本文14ページで、表紙には部分的な光沢加工を行っています。
よろしくお願いします!
https://t.co/VEs1Z9xIVo
以下にサンプル↓
@miki_lutecia エントリーグレードというシリーズは工具要らずなので、手ぶらで簡単に作ることが出来ます。
水星の魔女系のプラモデルは入手しやすく、組み立てが簡単かつ高クオリティなのでおすすめです。
本日発売のウルトラジャンプ8月号に「只野工業高校の日常」82・83時間目掲載されてます✨
修学旅行後の赤崎たち&うたのお兄さん回です🏫
今月号で只工4周年🎉✨
読者プレゼントに工具戦隊アンゼンジャーの防災グッズセットを作ってもらいました👨🔧
ぜひ本誌アンケートからご応募ください✨
7月10日は、「オイルの日(潤滑油の日)」。オイルの綴り(OIL)を半回転させると"710"(7.10)に見えることから、全国石油工業協同組合が制定。潤滑油についての知識の普及・浸透が目的。エンジンや機械工具のメンテナンスに欠かせないアイテムであり、適切な使用によって省エネ、省資源効果も期待できる。
2023年7月5日は切削工具の日。あの大きなドリルでみんなのお宝を作ってくれるのかな?
キアーベ「そうだったの!?」
アオスタ「違いますよ」
ブローカ「…普通の大きさの工具だ」
出演:ケオベ、キアーベ一味
#毎日ケーちゃん
#アークナイツ #明日方舟 #Arknights
#ArknightsFanArt
排障器の取付ボルトはインチネジ5/8。
インチネジ用の工具は無いし、モンキーは入りにくいし、サビと塗装で固まっているし大苦戦。
ちなみに窓枠部品の取付は旧JISネジで現在売っているネジは使えない。
車内の木造部は当然木ねじ。
ミリ、インチ、旧JIS、木ねじ混在のなんでもあり電車です(会長)