画質 高画質

ペン入れ前はいつもは左側みたいなアタリしか描かないけど今日はいつのまにか下描きっぽいのを描いてた(右)
絵の調子が戻ってお絵描きが楽しい☺️

0 11

衣装をすっごい勘違いしていたぜ。葉っぱみたいなそれ、左側には無いんだね。随所にフリル付いてるんだね。3時間溶かした......ってコト?
楽しくなってきやがった!!!おなかすきました!!

1 17

左側消滅してるけど一応ちゃんと作ってる山岡家。
板ポリにテキトーな写真貼って店内に置いただけ。
けっこうソレっぽい?

4 34

うちの子、アリシアちゃんの全身イラスト
ちなみに耳のような毛は左側にしか付いていない

10 36

ヤマ張ってた場所よりすこし左側だったけど景色変わったなぁ

0 9

左側のやけどあとってどうなってるんでしたっけ

29 215

これは初見の勝手なイメージで「はわぁ…」などと口にしそうなミ先生(右側)と今のすっかり描き慣れたミ先生(左側)

239 1478

焼肉食べたい…
左側に美味しそうな肉の膨らみが二つ…が、その横が今見ると気まずい…

1 20

本当手癖で左側の前髪の中に流れに逆らった毛を描くの好きだったからさ、公式絵でその前髪がみられて更に右側の毛も少し下されてる爆イケビジュ100点スチル見せられてさ、、もうどうしたらよい。

3 85



リプ下さった方々、ありがとうございました!
こんな感じに…どうでしょうか……:( ; ◜ᴗ◝;):ガタガタ
一応左側はいつもの手癖で描いた梨花ちゃまで、右がその特徴を封印した絵柄(のつもり)です……!!ドキドキ…

74 280



マフラーが左右出しやセンターアップの車両なら左側を描くチャンス。チェーン描くのが試練

67 332

数えたら去年描いたバイク絵のうち、右側は32枚、左側は23枚だった。
漫画を描いてないので人物を置いてバイクを見せようとすると自然とそうなる。
逆にバイクの右側に立ったり、脚が右側に出てる場合は人物はライダーではなく、ライダーを待ってるという意味になるように思う。

0 22



歩道側から写真を撮るから写真は圧倒的に左側が多いけど、エンジンが隠れてしまうという理由で絵は右側が結構多い。

15 124



チェーンラインを描くのは面倒くさいんですけど、漫画だと読者の視線を右から左に誘導しなければならないので、必然的に左側を向いた方のバイクをたくさん描くことになるんですよ。

156 852

では、左側に角尾さんを

56 288

あとすいません、spirit viewの件自分でお試し版入れて試したら問題なくみれました…(初めから自分でやらなくて申し訳ないです💦)※左側が資料です
これも一部のお絵描き民には嬉しい情報なんで、一応報告しておきます🙇

0 2

わわわんのこたつにお客さんが!

トヲテツさん( )家の
お嬢さん🎪
わわわんの側でゴロリ
化物の類しかいない怪しげなコタツに
ニコニコ入ってくれて嬉しい🥲笑

左から
狂犬s(©︎ )
ウオズs( ©︎ )

左側座れるので
誰でも座れる所に座ってね〜(描き込んで)

0 28

チェキ加工前も置いときます!
ちなみに左側は2年前に描いたやつ!

16 102