500円玉貯金してて、平成12年〜令和元年まであるんかな!と思ったら見事に平成15年だけ抜けてて悲しくなったよという写真です

0 1

ままま!マカ&ぴなでおーーぺん!!
後から!
てん。ちゃんがてんてけてんてんてーん♪て来る
ゆうきちゃんがゆゆゆゆーんて来る(*´꒳`*)!

今日は採点の日!今回は!?
『2012年』『平成12年』の曲開放!
マカは家入レオとかPerfumeとかすこじゃーーー!!
今年ラスト採点!おかえりんくるまってる!

6 13

大昔(平成12年頃だろうか)に描いたドット絵(使用ソフトはペイント)

1 6

昨日の夜に令和元年の500円玉が手に入ったので、500円玉貯金箱引っ張り出して、今の硬貨に切り替わった平成12年のものから並べてみた(上の5枚はおまけ)

0 1

落書きで振り返る平成アニメ。平成12年(2000)は『犬夜叉』。
漫画連載開始した時点ではここまでビッグタイトルになるとは思ってませんでした…恐るべしルーミックワールド。
同年放送作品には他に「遊戯王」「ラブひな」等。「女神候補生」って作品もあったんですが続編まだですかね←

1 3

今日の一冊
株式会社セガ 第43期事業報告書(平成12年4月1日〜平成13年3月31日)
佐藤秀樹さんが社長の時代
ドリームキャスト製造中止の年
あの頃自分はセガの株持ってたんだな、忘れてた

1 2

平成12年くらいに描いた子と
平成終わり頃に描いた同じ子

え、つら…

0 0

平成最後かぁ……
あっという間なのかな?
平成12年生まれのおちょはちょっと年号が変わるのなんか変な感じしてる!笑
平成でも令和でも特になにも変わらず頑張って行きますよ✨✨



懐かしの写真と共に……

0 2

同じく平成12年。
ラディオアクティブっていう超能力戦隊ものをやろうとしてた。
らしい。

0 0

平成12年(2000年)に戻ろう。
やっぱり俺ガンとか俺ギャンとかみんな描くよね。

0 0

…平成12年…サイト立ち上げ時のTOP絵(懐古)…この頃は大抵どこのサイトにも「工事中」の表示が(謎)…変熊も前髪あったり眼がキモかったり…既にこの頃から「苦笑」多用してるし(苦笑)…「なぜだかぶるみゃ~」とか…何言っちゃってんだかわたス(泣)

9 26

平成ファイナルカウントダウン12日目、平成12年テイエムオペラオー。 

4 5

ニャニがニャンだー ニャンダーかめん:2000年2月(平成12年)

犬夜叉:2000年10(平成12年)

戌年終わっちゃうので折角だからと選出

0 2

【美術館小史・余話6】開館記念名宝展開催: ※本コラムは平成12年から平成16年にかけて、当館館長・嶋崎丞が「石川県立美術館だより」において連載したものの再録です。 … https://t.co/72YfsC2pLp

1 1

コロコロコミック平成12年11月号ふろく「SUPER3D(超立体)バトルBOOK」。
付属の赤青メガネで立体画を楽しもう、という企画。
上山道朗先生のコミックス未収録短編が載ってます。
(続く)

61 96

平成12年12月12日は大江戸線全線開通記念日。
今日は誕生日だね。いっちに〜、いっちに〜、いっちに〜で覚えとこ!

「久しぶり!また君の悩み事きかせてくれるかな?」六本木 史

197 168