//=time() ?>
?)スペからおつかい・・・年代物のお酒・・・3つらしい・・・
ベルリナ)四日前に5つあげたばかりなのに?・・・はぁ・・・分かりました・・・はい、3つ・・・
?)ごめんね?
ベルリナ)スペに言わせてくださいね?
?)はい・・・
女性の利用者さん。いつもベットの枕元にあるラジカセ。とにかく年代物…ラジオからはいつも雑音が入って聞き取りにくいし、フタが閉まらない。新しいのに買い替えたら?と聞いたら、旦那に買ってもらったから大事に使うと言われる。
人生を共に生きた相手との思い出の品…自分にも見つけらるかな😊
うちの子格付けチェック、
何も無ければ正答率5割だけど、事前調査によって正解を当てるのがミコトちゃん(1枚目。
全然分からないけど、美味しい方を高級かな?って素直に答えるリサちゃん(2枚目。そこそこ外す。
新しいものには詳しいけど、年代物はさっぱりダメなミーハーJKの神無ちゃん(3枚目
本日のイラスト投稿は塗り絵です。花瓶と椿というシンプルなデザインですね。花瓶がかなり年代物のようで、それだけで重みが増します。その一方白い椿がこの作品の雰囲気を軽くしてくれますね。重ね塗りという発想がないので、毎回凄いなぁと驚いてしまいます。
1年以上前に投稿した線画をじわじわ色付けし、ようやく仕上がりました。
年代物のPhotoshopcCS3を10年前の知識で塗りました。
字の汚さと、内容が少々下品なところ申し訳ございません…
診断メーカーによって自音源が穴掘り娘になったので。
Q.何で踏鋤なの?
A.中の人が子供の時、納屋に置いてあった年代物の踏鋤(墓穴掘り用)を勝手に使って庭に大人が入れるくらいの穴を掘って、じっちゃに物凄く怒られたのが元ネタ。
整理してたら年代物が色々と出てきたので…
その時に頑張ってたデジタル絵のみ抜粋。
←6年前、4年前、1年前、直近→
こうして見るとちゃんと成長してるなと思える。ちなみにアナログ絵の6年前はとても酷かった。
途中で辞めてたの見つけたので供養させとく
ハマりたてぐらいに手癖で描いてみたものの途中で放置した年代物。多分当初はもっと描き込む気満々だったんだろうな…零さんとかさ(遠い目)
描いてた招き猫をスピーカーぽく塗り直してマイクも普通のサンパチから上書きした。
以上おしまい。
コナンのマウスパッドをもらった話
顧問の先生にかなりの年代物のマウスパッドを貰ったんやけど、
「コナツ君。僕いらないからあげるよ。部活で使わないなら、君がもらえば?」
と顧問の先生に言われ、部員は使わんらしいのでゲット
特打ヒーローズ?
©2002........!?
ヤバい
これめっちゃレアなヤツや
年代物iMacがヨボヨボとしか動かなくなり、素材イラストを描きためる日々です(´-`)
#こういうのも描きます #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繫がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #fresco