//=time() ?>
#絵柄変遷年表
テンプレお借りしました!
フム、その年ごとに描き方コロコロ変わってるわねぇ…
アタシ的には2021年から色使いに凝り始めて、2023年はそれまでの技法すべて振り返りつつフワッとした絵柄に到達、そして今年はぷにっ!もちぃ!ちまっ!とを意識してる感じなのよ
毎日月影先生の日めくり使っている
この31日の台詞に従って
最終回はもう勝手に
脳内で捏造している
美内先生は年表出してください
原稿は後でもいいので https://t.co/fZpJsfwvXt
明日は
東6 ツー16b 霞屋本舗
でお待ちしてます
「感染症対策で色々と走り回った古本市開催 総集編」
備忘録的に年表も本文に入れてます
特に2021年がかなり‥あれになりました
46P 800円(予定)です
既刊とか色紙も適当に持ち込みます
紅楼夢の質問なども御座いましたらお気軽に
今回の夏は総集編です
さすがにこれ以上、このネタは増えないと思いたい
「感染症対策で色々と走り回った古本市開催 総集編」
備忘録的に年表も本文に入れてます
C104
2日目(8/12 月) 東6 ツー16b 霞屋本舗
46P 800円(予定)です
既刊とか色紙も適当に持ち込みます。
宜しくお願い致します
#今月描いた絵を晒そう
・蓮ノ空の攻撃
・徒町小鈴&村野さやか
・夏☀️高海千歌
・津島善子生誕祭2024
・蓮ノ年表 改正版(引用)
過去絵😈を誕生日イラストらしく改変しただけのやつや、ほぼ文字な年表まで「今月描いた絵」として紹介する勇気‼️
#lovelive #蓮ノ空 #Aqours https://t.co/QNKZbbF1qy
今年で、プロのイラストレーターとしての活動10周年を迎えます。そこで10年間を振り返る年表を作ってみました。これでもかなり省略して簡潔にまとめたつもり。書きたいことたくさんありました。
応援してくださっているみなさま、いつもありがとうございます!