画質 高画質

立ちポーズは、軸足と体幹をしっかり決めるべし。過去スケッチです。 https://t.co/phuzlF0cL4

94 845

コントラポストについて考えたこと。
下半身は同じ姿勢でも、上半身でニュアンスが変わる。
よくやる「肩と腰のラインを逆に描く」のは立ちポーズに役立つテクニックに過ぎないので、重心と体幹の流れのロジックを理解したいところです。

84 762

整えられたガウマ(レックス)さんと
整えてない野生のガウマさんの
振り返りポーズ比較
体幹だいじ‼️

11 47

フットボールのキックポーズのスケッチ&考えた事。
大半の球技では、体幹の「捻り」があって、これを強調気味に描くとリアリティがアップします。ポーズが良く描けていると、効果線が少なくても躍動感が感じられるはずです。

19 114

フットボールのキックポーズのスケッチ&考えた事。
大半の球技では、体幹の「捻り」があって、これを強調気味に描くとリアリティがアップします。ポーズが良く描けていると、効果線が少なくても躍動感が感じられるはずです。

0 0

的委託~要被大雞雞幹爛了🥵

38 235

私心畫了柳浪,他實在是太可愛了!
忍不住把他講幹話的台詞也寫出來,
這樣才完整(?) 哈哈哈~

118 824

白い壁と濃い黒茶の木の枠組みで電気設備は最小限、小さな台所があって、お湯が出るのかわからない感じのバスルーム、窓際に本が読める備え付けの机がある家、
オレンジ色の平たいような幹と濃くて深い緑の背の高い木、下草は淡い緑、細い顔の薄灰色の獣 (夢)

0 3

「植物学の日」
え?バナナって木じゃなくて草なの!?どういうこと!?
「木に見える部分は幹ではな"偽茎"と呼ばれる大きな茎なので草に分類されます。また、バナナの実はこの偽茎の先端からぶら下がっています」

2025年4月24日 出演:ケオベ、Touch
  

51 186

今日のバイト、いつもより体幹にくる雑務多かったわ…

ざっくりだけど……120×250×10cmくらいのダンボールを乗せないといけないというね……

体幹トレとかやっててよかった…
多分、してない時よりは、バランス感覚とかは良いと思う(・ิω・ิ)

0 2

再掲10 フロジェイ
体幹強い幻覚をおよそ5年前に見てました

127 1981

最初アドルさんが考えてたけど、アドルさん体幹つよつよでシュッと後ろに飛びのくだろうからキリシャちゃんにわわわして貰いました😊

30 120

体幹強〜い

56 632

サクラドラゴン花びらブレス
春はピンクじゃなく煙る紫
桜には死の匂いしかしない。
桜の幹の質感が良く描けた(竜の体)

17 141

幹wwwwwwA士wwwwww笑死頭髮好還原(?

10 41

木、というか植物を描くのに大事なのは、根から幹、太い枝から細い枝と伸び、別れている流れを把握することだと思っているんだが、木立では限界があるわ。
細い枝が多いソメイヨシノなら尚更。

6 23

ダンスって体幹大事だしダンシンググリーンならちゃんと鍛えてそうだよねっていう妄想の産物

298 1524

幹あん(ニキあん)再掲
※ぁんずさんは幹くんの幼なじみのお隣のお姉さん。えいきとはじめちゃんの恋を後押しして潔く散った後。

49 1065